« 環状2号線の調査風景 | トップページ | ハマスタのDeNA対巨人 »

四月の風

 東京は今が桜の見時だが夜桜見物をするには肌寒い。一升瓶を持って外に出掛けようとしたが止めて、結局、野球を見ながら部屋でビールを飲んでいる。

 現場に熱狂的なエレカシファンの女性がいて、去年末、娘さんのピアノの発表会か何かで赤羽の何処かに行ったら偶然メンバー全員がテレビの収録で来ていて、宮本浩次本人に会った、と言っていた。「感激した?」と聞いたら意外にも「この人とは実はアカの他人だったんだ、と気づいて落ち込んだ。寝込んだ。」と言っていた。その気持ち、分かる。

 「エレカシの歌、何か知ってます?」と聞かれたので「武蔵野」と答えると何故か喜んでくれ、「生命賛歌」という歌が埼玉古墳を見て書かれた歌だと言うことを教えてくれた。CDを何枚か貸してくれて、現場最終日に自分で編集したCDを焼いてくれた。それをここのところ車で聞いている。

 週末に会社で花見が計画されているがそれまでに花が散ってしまわないかと心配中。今日も少し風が強い。今、エレカシのナンバーで同じ質問をされたら「大地のシンフォニー」http://www.youtube.com/watch?v=zwfQN-Ni6zU

と答えたいが、今日は「四月の風」。“ああ、明日も頑張ろう。愛する人に捧げよう。”

 みんな、頑張ろうな。

|

« 環状2号線の調査風景 | トップページ | ハマスタのDeNA対巨人 »

音楽コラム(48)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 環状2号線の調査風景 | トップページ | ハマスタのDeNA対巨人 »