2016年 あけましておめでとうございます。
一富士、二タカ、三なすびと言うが、今年の初夢は、何か見たのだろうが忘れてしまった。この正月は典型的な寝正月。やや体調を崩していたこともあって、録りためていたドラマや映画を見ながらゴロゴロしていた。子供たちが友達と会うと出かけたり、アルバイトだったりで、段々と妻と二人きりで過ごす時間が増えてきたが、去年から彼女もやや健康に不安があって、昨日2日は一緒に初詣に行ったその足で血圧計を買った。
体調が悪いと言いつつも酒だけはちびりちびりと飲んでいて、飲んでいるのは浦霞(宮城)と菊水(新潟)。美味い。30日の早朝に息子が友達と築地に出掛け何故か鯨の刺身を買ってきたが、それが手つかずで残っていて、今夜またそれを肴に飲む。それで正月気分も終わるだろう。
写真は我が家から近い日野市平山橋の上で撮った今朝の富士山と今夕の富士山。明日から仕事。良い休みだった。
皆さん、本年も宜しくお願いします。
| 固定リンク
「エッセイ・その他 (112)」カテゴリの記事
- 『Black Bird』のち『PS,I love you』(2022.06.01)
- 武相荘(ぶあいそう)に行った。(2019.09.16)
- 天津へ。(2019.09.01)
- イノカシラフラスコモを見に井の頭公園に行ってきた。(2019.06.19)
- 八年ぶりの実家。(2019.04.30)
コメント