« シロガシラとクロウタドリ | トップページ | カササギの歌 »

めし

 連休明けから始まった新しい現場は京王線の多磨霊園駅至近。お昼を何処で食べようかと思案していると、作業員のUさんが良いところがあると言うのでついて行くことに。そして店を見た時、体に電気が走ったようになった。

Img_2280_800x509

 ここは5年前に癌で他界した友人がその闘病中に、近くで仕事するような時があったら行け、と教えてくれた店。その時、わざわざ一度来て、この暖簾の写真をフェイスブックにアップして、元気になったら一緒に行こう、とやり取りしたのだった。すっかり忘れていた。

 メニューは日替わりランチがあるものの、種類豊富なおかずとご飯の組み合わせもOKで、それには味噌汁と冷ややっこが付く。ご飯は大=250円、中=200円、小=170円。ただし「中」と言ってもそれは普通の店の大盛りで、小で十分。今日、自分はサンマの開き(300円)と小ご飯で占めて470円の昼食だった。満足。自分も含めた汚れた格好の作業員数人と来たが、こういう事をしたがっていたな、晩年の彼は。今はもう腹が減らない事になってほくそ笑んでいるかもしれないが、生きてるこっちは三度三度めしを喰わなきゃならない。この現場は約2週間。いる間、通うことになりそう。

でも、やはり一度一緒に来たかった。

 ↓はこのお店の食べログの記事。

 https://tabelog.com/tokyo/A1326/A132602/13083123/dtlrvwlst/B194031746/?lid=unpickup_review

|

« シロガシラとクロウタドリ | トップページ | カササギの歌 »

食べ物 (8)」カテゴリの記事