ペンギン・ビート急行
映画・音楽・詩・日記(毎日更新)、その他何でもありの一人マガジン Since2006
プロフィール
最近の記事
温かいソーメン
見覚えのある人
残り5話
効果優先
『還魂』シーズン1、後半一気見
墓参りに行った
聖蹟で飲む
中指にアルミホイル
香港からLine通話
波の音
最近のコメント
ナヴィ村
on
『コインロッカー・ベイビーズ』~永遠の近未来小説
887
on
『コインロッカー・ベイビーズ』~永遠の近未来小説
ナヴィ村
on
本日より・・・・
山ちゃん
on
本日より・・・・
志村貴彦
on
花とカメラ T.Sに
on
映画「冒険者たち」~フォール・ボワイヤール
ナヴィ村
on
映画「冒険者たち」~フォール・ボワイヤール
あんどう
on
映画「冒険者たち」~フォール・ボワイヤール
ナヴィ村
on
大福日和
mimi
on
大福日和
指定席
The Basement Text
いわき日和
Drip dreams logbook
jazz坊主のパンク魂
« 八年ぶりの実家。
|
トップページ
|
『道具道』読みました。 »
イノカシラフラスコモを見に井の頭公園に行ってきた。
かいぼり(池の水を抜いて泥をさらい、天日にあてること)をしたことによって絶滅危惧種となっていたイノカシラフラスコモなる「藻」の一種が約60年ぶりに復活して、今、井の頭公園の池がモネの池のようにキレイだと聞いて、先日、行ってきた。
モネの池のようかどうかは知らないが、確かに美しい。大雨の後の晴天の朝に行ったので、空気も澄んでいるようで気持がよかった。願わくはずっとこのままに。
2019年6月19日 (水)
エッセイ・その他 (112)
|
固定リンク
Tweet
« 八年ぶりの実家。
|
トップページ
|
『道具道』読みました。 »
「
エッセイ・その他 (112)
」カテゴリの記事
『Black Bird』のち『PS,I love you』
(2022.06.01)
武相荘(ぶあいそう)に行った。
(2019.09.16)
天津へ。
(2019.09.01)
イノカシラフラスコモを見に井の頭公園に行ってきた。
(2019.06.19)
八年ぶりの実家。
(2019.04.30)
2025年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
Books (29)
アニメ・漫画(3)
エッセイ・その他 (112)
動画(6)
日記 2022.6.19~2023.6.19 (365)
日記 2020年1/10~12/31(353)
日記 2021年 (34)
日記 2024年
日記 2025年
日記 Re License (2023.6.20~)
映画(55)
歌舞伎(36)
詩集「The letter」 (107)
野球(31)
音楽コラム(48)
食べ物 (8)
TV(6)
バックナンバー
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
携帯URL
携帯にURLを送る
RSSを表示する
最近のコメント