« 脇腹痛し | トップページ | 雪が降った »

「ミセン」のモノローグ

 雨予報もあったが暖かい一日だった。

 朝、リンゴ、アボガド、レタスのサラダとクルミパン。それと低脂肪乳のコーヒー牛乳。

 今飲んでいる尿酸値を下げる薬が切れたが、以前もらった違う薬が一月分ほどあり、それを飲むべきかどうか迷う。ネットで見ると今飲んでいる方はどちらかというと肝臓に負担があるようで、飲むかどうか迷っている以前貰った方は腎臓に負担があるよう。どちらも数値が悪いので悩む。素人判断は良くないと思いかかりつけの病院に電話して聞くと一度診断を受けろとのこと。仕事終わった後に行くことにする。

 仕事は昨日の続きで室内で整理作業。先日出土し、作業員に洗浄してもらった1000年前の緑釉皿をまじまじと見た。欠けている部分があるが完形だったら今でも使えそう。当時、日常雑器ではないが。

 昼、コロッケパンとコールスローと野菜ジュース。携帯の目覚ましをかけて公園の駐車場に車を停め車内で昼寝した。暖かくて気持ち良かった。

 夕方、病院で診察。薬は家にあるやつを飲めばよいとのこと。年末の健康診断で尿酸値が異常に高かったのが投薬してどのくらい下がったのか知りたくて採血を申し出る。また腎臓と肝臓の数値も調べてもらうことにする。結果は来週の水曜日以降とか。

 夕食はカブと野菜の炒め物。それと味噌汁。ごはんは抜く。

 食後、ドラマ「ミセン~未生」13話を見る。中盤のクライマックスといっていい巻だった。ドラマ中、主人公チャン・グレのモノローグが美しい詩のようで思わず書き留める。

 

酔うんだ 
ずっと酔っていよう
すべてそこにある 
それが唯一の問題だ

あなたの肩にのしかかり 
地に倒れさせる
苦しい時間の重みを忘れるため
酔っている必要がある 

だが、何に酔うんだ?
酒でもいい 
詩でもいい 
美徳でもいい
それはあなたの自由だ 
とにかく酔おう

時に宮殿の階段の上で 
川べりの草の上で
孤独の中で あなたは目を覚ます

酔いが覚めてきたら 
尋ねてみよう
風や波に 
星や鳥 
そして時計に

通り過ぎるもの 
走るもの 
歌うもの 
語るものに時間を聞こう

そうすれば 
風や波も 
星も鳥も 時計も

あなたに答えてくれるだろう

今こそ 酔う時が来た

 
 先日、DVDに焼てもらった昔のホームビデオを見る。自分や妻が若く子供らが小さい。もう会えない人たちが映っている。若いころに戻りたいなどとゆめゆめ思わないがこういうのを見ると少し切ない。あんなに苦しかった時代が眩しく感じる。これも今「ミセン」を見ているせいだろうか。
 現在10時半。風呂入って寝よう。

|

« 脇腹痛し | トップページ | 雪が降った »

日記 2021年 (34) 」カテゴリの記事