« ローストビーフ弁当 | トップページ | 蜂窩織炎(ほうきかしえん) »

さよならデミオくん

 朝、NHK・BSでアナザーストーリーの再放送「最高の二人」を見る。ラグビーのレジェンド故平尾誠二とノーベル賞の山中伸弥教授との友情物語。一ファンから友人へ、友人からソウルメイトへ。朝っぱらから感動する。

 Facebookを見ていたらアメリカのバーズ・オブ・シカゴが無期限活動休止のニュース。今日、さよなら?ライブをネット配信で行うと知って早速見た。ボーカルのアリソン・ラッセルは今後ソロになって活動するとのこと。すでに数曲発表されているらしく、その一曲フリード・ウッド・マックのカヴァーも聞く。今後に期待したい。

 先日、文章を送ったサトロさんとスナフキンの配信ライブは諸事情により中止との連絡あり。残念だが仕方ない。

 11時頃、新しい車が来る(と言っても中古車だが)。車を持つようになってこれで何代目になるのか。毎度中古車だが、それぞれに思い出がある。先日、昔の撮影したホームビデオをDVD化したものを見たら、昔乗っていたカローラが映っていたがあれは多分3台目。このデミオは5台目。10年乗った。いろいろな思い出がある。こういう時はいつも名残惜しい。何枚か写真を撮る。さよならデミオくん。

 昼食後、新加入のパッソくんで娘とドライブに行く。デミオはカーステレオが壊れていてCDが聞けなかったので、久しぶりにCDをかけながら行った。アート・ガーファンクルの「ハート・オブ・ニューヨーク」とバート・ヤンシュの「ブラック・スワン」。

 帰宅して少し寝る。

 妻の体調が悪く、夕食は娘が作ってくれた。豚生姜焼きとサラダ、にんじんしりしり、ジャガイモと玉ねぎ。食べながらCSで韓国の「ユン食堂」を見た。スペインの街角期間限定のレストランを出してその様子を撮したバラエティ。スペイン人の客たちはパク・ソジュンを知らなくて、ただ彼のインスタのフォロワー数を見て驚いていた。入ったレストランのウェイターがパク・ソジュンだったら、、、いやはや自分ならやはり驚くだろう。

 仕事から帰ってきた息子が皆にハーゲンダッツのアイスクリームを買って来て自分はグリーンティーのを食べた。初めて食べたが美味。これから迷ったらこれにしよう。

 11時半就寝。

|

« ローストビーフ弁当 | トップページ | 蜂窩織炎(ほうきかしえん) »

日記 2021年 (34) 」カテゴリの記事