また『未生(ミセン)』を見始める。
昨夜、寝しなに麻婆豆腐を作るのに残った挽肉でハンバーグを焼いたのだった。弁当のおかず用にレンチンしてデミグラスソースを塗り、パセリをパラパラ。美味しそうにできたと思う。
今日は地元の中学生の職場体験とやらで会社に4人少年がやってきた。昨日は現場で実際の発掘体験をして、本日は会社でその後の整理作業を体験するということで、遺物の洗浄と接合をやってもらう事なっていた。午前中は用意した未洗浄の縄文土器片と石器片をその少年たちと一緒に洗った。説明したり、雑談したりで楽しかったが、聞くと平成20年、2008年生まれ、という事で少々驚く。感慨深かった。
昼、弁当の時、セブンイレブンのフリーズドライ・みそ汁のシリーズを飲んでいるが今日はなめこ汁。
午後は来週から始まる現場の準備をした。途中、車で走っていると交差点で息子と遭遇。今日は休みで最近大型免許を取ろうと自動車学校に通っているが、遅れそうだったのか、こちらに気付かず、走っていった。
18時頃、帰宅。息子が午前中、買い物に行ってくれたようで食材はいっぱいあるのに、それを見ても何を作るか、さっぱり思いつかない。前に大根と鳥のさっぱり煮を作ったら好評だったのでそれにと思ったが、大根がない。なので手元に或る他の野菜と鶏ももとを大根と煮る時のレシピで煮て見る。出来は不味くはないが特別美味くもくもない、という感じ。まあ、そういう日もある。
夜は息子とNetFlixで『未生(ミセン)』を見る。自分は以前も見たので2周目。
息子とは去年末からケーブルテレビで再放送していた『善徳女王』を夢中で見ていたが、終わってしまって、他に何か見てみるか、ということなる。自分と娘はフリークなほどに韓流ドラマを見ているが、息子はそれほどでもなく、日頃から現代劇も見て見れば?と勧めていたが、見始めるとドはまりしたようで3話続けて見た。4話目も。。。となったが12時近くなったので止める。途中で娘も帰ってきて一緒に見るが、『未生(ミセン)』は中国、日本など他の国でもリメイクされていて、娘が見たのは中国版だったとのこと。本家の韓国版の素晴らしさに驚いていた。
12時過ぎ就寝。
| 固定リンク
「日記 2022.6.19~2023.6.19 (365)」カテゴリの記事
- 6月19日。(2023.06.19)
- 映画『怪物』を見た(2023.06.18)
- 待ち合わせコンサート(友部正人×山口洋)を見に行った。(2023.06.17)
- ドラマ『Days』を見始める(2023.06.16)
- 白山の現場に行った(2023.06.15)
最近のコメント