『ぬしさま』を読み始める。
3連休後の仕事初日。休みに入る前に計画していたように今後の発生土の置き場を確保するため北端の遺構を処理する。
異様に蒸し暑く、簡単な作業でもバテバテ。湿度が人体に与えるダメージの大きさを今更ながら思い知る。またこの現場はサポート的な立場でやっていくことを予定していたが自分がメインの責任者でやることになった。まあ、長年やっている事なので望むところだが。
夕方、息子からLineがあってチキンのトマト煮を作って飯も炊いてあるとの事、息子は今日は夕方5時からの仕事で、出社前に作ってくれたらしい。ありがたい。帰宅してシャワーを浴びたら、そのチキンのトマト煮を食べながらビール。YouTubeで吉田拓郎とキンキキッズの二人のラジオでの対談を聞く。その後、『世界仰天ニュース』なる番組で矢沢永吉の巨額詐欺事件の真相、を見る。35億円の詐欺にあってそれを返したエーちゃん。本人も出て相変わらずのエーちゃん節。
寝しなに畠中恵の『ぬしさま』を読み始める。"しゃばけシリーズ"の2巻。このシリーズは亡妻が好きで、入院中、毎回1~2冊づつ差し入れていたもの。妻は凄い読者家だったが自分と本の好みが違い、こうした妖怪などが出てくる読み物を楽しく読んでいた。去年、第1巻の『しゃばけ』を読んだらなるほど面白い。最近、読書から遠ざかっていたので、こうした読み物からはじめてみるのも良いと思う。
日中は湿度が高かったが、寝しなに窓を開けると涼しい。窓を開けて寝る。就寝11時頃。
| 固定リンク
「日記 2022.6.19~2023.6.19 (365)」カテゴリの記事
- 6月19日。(2023.06.19)
- 映画『怪物』を見た(2023.06.18)
- 待ち合わせコンサート(友部正人×山口洋)を見に行った。(2023.06.17)
- ドラマ『Days』を見始める(2023.06.16)
- 白山の現場に行った(2023.06.15)
最近のコメント