白い提灯
朝、明日からの新盆には白い提灯やらなにやらが必要だと昨夜知って慌てて案内を送ってくれた葬儀社に電話する。久しぶりにKさんと話す。妻の葬儀以来。あの時我が家を救ってくれたのは間違いなくこの人で、メンタルのケアから金銭的なこと、仏事に関する様々まで、何もかも世話になった。朝の早い時間に電話してしまって、こっちの頭はまだあの時のままなのかと思って反省す。
11日(昨日)から盆休みに入っている人もいると思われるが、自分は今日まで仕事。ただ現場はほぼ終了しているので、やるのは撤収作業。普段は会社の軽のハコバンに乗っているが今朝は3tダンプで出動した。行ってすぐは土嚢の解体などしてその後、資材をダンプに積み一度会社に戻る。
朝、電話したKさんから連絡があって案内で送った商品はメーカーにもう在庫がない旨を聞く。近くのホームセンターか仏具屋にあるもので十分お迎えできますよ、と言ってくれたのでそうすることに決める。
午後、ハコバンに乗り換えてまた現場へ。すべての作業が終わったのは午後2頃。異常な暑さの中で多数の遺構を掘り続けた20日間。何とかやり遂げた。作業員の皆が良くやってくれたと思う。感謝。
仕事終了後、府中のけやき通り沿いの仏具屋に行き新盆用の白い提灯を買う。店に主人に曰く、家の中でも外から見える場所に飾れ、とのこと。一度帰宅してから床屋に行き、お盆の買い出し。茄子とキュウリの牛馬や果物、妻の好きだった菓子、ビールなどなど。帰宅して早速仏壇の前に小机を置いてすべてを供える。例の白い提灯んも窓のそばに飾る。
飾ると稲妻が光って驚く。
夕食は麻婆豆腐とビール。その後も仏壇の前でしばらくビールを飲んだ。
9時頃から録画しておいた『奇皇后』第2回を息子と見る。10時就寝。
| 固定リンク
「日記 2022.6.19~2023.6.19 (365)」カテゴリの記事
- 6月19日。(2023.06.19)
- 映画『怪物』を見た(2023.06.18)
- 待ち合わせコンサート(友部正人×山口洋)を見に行った。(2023.06.17)
- ドラマ『Days』を見始める(2023.06.16)
- 白山の現場に行った(2023.06.15)
最近のコメント