「テンガロン」に行った。
大分涼しくなった。涼しい、というだけでありがたい。そのくらい今年の夏は酷暑であった。息子が休みというし、給料の振り込みも今日なので「夜、なんか喰いに行くか?」と言うと、息子もまんざらでもなさそう。掃除も洗濯もゴミ出しも息子に任せて出かける。そんな朝。
仕事は引き続き会社で整理作業。撮影したフィルムをいつものカメラ屋に持っていくと休みであった。毎週木曜日が定休日と知っていたが、遅い夏休みのよう。
帰宅後、息子と立川の立日通り沿いにあるステーキハウス『テンガロン』に行く。20年前くらい(確か)、この店の近くで現場をやっていて、その最終日に当時一緒に現場をやったメンバーと食べに来た覚えがある。それ以来。
TOP - ステーキハウス テンガロン 立川 (jimdofree.com)
店の名前、外装や店内の雰囲気からしてBGMにカントリー&ウェスタンでも流れていそうな印象だが、実際はローリング・ストーンズ、ビートルズ、ビリージョエルなどなどが聞こえてきてた。メニューのステーキも、豪華に食べれば豪華になり、軽く済まそうとすればそのようにも食べられるようなメニュー。コスパが良い。自分はビーフステーキ225gのセット、息子はサーロイン450gのセットを頼んだ。息子のメニューはステーキ2が枚になって食いでがありそうだった。セットにはサラダと飲み物とアイスが付く。自分はそれに生ビールを頼む。
そう言えば先日、妻の新盆で郷里いわきで弟に会ったが、なんでも山形長井で店を経営する兄の店は今厨房を改造中で、和食の仕出や宴会、居酒屋などの店であったがステーキもやるのだとの事。興味深いが肉はなかなか奥が深い。良い"焼き手"がいるかどうか。一度食べに行かなければ。
帰り、息子、ワークマンで作業用の靴を買う。帰宅後は息子の弁当兼明日の自分の朝食用にと冷蔵庫に片栗粉をまぶしたままにしておいた鮭をまたソテーする。録画しておいた『奇皇后』の第4話を見る。
涼しくて、風もあり、少し窓を開けて寝ることにする。10時頃就寝。
| 固定リンク
「日記 2022.6.19~2023.6.19 (365)」カテゴリの記事
- 6月19日。(2023.06.19)
- 映画『怪物』を見た(2023.06.18)
- 待ち合わせコンサート(友部正人×山口洋)を見に行った。(2023.06.17)
- ドラマ『Days』を見始める(2023.06.16)
- 白山の現場に行った(2023.06.15)
最近のコメント