小平で友人と会った。
3連休初日。昨日さぼったせいで大量の洗濯物があり、朝から洗濯機を2度回した。昨日に引き続き寒い朝でまたストーブを点ける。ジャーにご飯が、冷蔵庫に豚肉が、どちらも中途半端に残っていたのでチャーハンにして食べた。
ベランダに放置してある花月、通称"金のなる木"を部屋の中に入れるかどうか迷う。この植物は強くて自分はかえって手をかけすぎてしまう傾向だったので極力放っておいたが、さてどうするか。しかし、洗濯物を干しながら予報を見ると日中は日差しが出て暖かくなるようなので、そのまま置いておくことにする。雑然としているベランダをこの秋のうちに片付けたいとの思いが沸く。
昼に小平のジミーズ・パラダイスで友人のWさんと会う。店が11月で閉店してしまうのでその前に店でお茶でもしようと約束していた。Wさんは都内で自分でライブの企画をしている人。今、2006年に火事で亡くなった音楽ライターでシンガーソングライターだった下村誠についての本を作る計画が進行中で、その手伝いをしているとの事。下村さんは自分にとっても兄貴分のような人だったので、色々なアイディアを聞いているうちに思い出すこと多々。その他にも互いの近況を話すうちにあっと言う間に時間がすぎた。楽しい時間だった。
店を経営するジミーさんと奥様は元々、亡妻の友人だった人で、妻が最後に家族以外の人に会いに来たのもこの店だった。まだ元気だった時に妻が店を訪れた際の写真を貰う。まだ病気とは無縁の元気だった2019年頃の写真で、随分と楽しそうにしていて心が和んだ。店ではシフォンケーキとコーヒーを頂いたが、妻が好きだったので帰りがけテイクアウトでアップルパイも貰う。お仏壇にあげようと思った。結局、自分か息子が食べるのだが。
帰宅してまたカレーを作る。自分はあまり腹が減っていず夕食は適当でも良かったが、息子はそうはいかないだろうと思いやや多めに作った。チキンカレー。作って置けば明日の朝も食べられるし。また野菜室にこれまた中途半端に残っている野菜をかき集め?て、漬物を漬けた。あごだしの柚子風味。
夜、ケーブルテレビで『みをつくし料理帖』がやっていて自分は黒木華の"お美代坊"が大好きでついつい第3話、4話と見てしまう。近年の時代劇にも良いものはある。お美代坊~。
洗濯物をたたんだり、洗い物など、家事を細々しているうちに時間が過ぎる。11半就寝。
| 固定リンク
「日記 2022.6.19~2023.6.19 (365)」カテゴリの記事
- 6月19日。(2023.06.19)
- 映画『怪物』を見た(2023.06.18)
- 待ち合わせコンサート(友部正人×山口洋)を見に行った。(2023.06.17)
- ドラマ『Days』を見始める(2023.06.16)
- 白山の現場に行った(2023.06.15)
最近のコメント