韓国語再開
朝起きた時には今にも雨が降り出しそうな天気だったがまだ降っていなかった。スマホの天気予報は午後から雨マーク。昨日、Jアラートとやらで放送されなかった朝ドラの第2話を今日見る。見終わったらまた始まって今日は2話と3話連続で放送するのだと知るが、出かける時間なので3話は見ずに出かけた。まあどこかで見れるだろう。
あまり詳しくなかったのだが、出勤時の車のラジオによると昨日のJアラートのアナウンスが流れている時点でもうミサイルは日本を飛び越えて太平洋に落ちていたとのこと。間抜けな話だなあ、と思った。
現場は順調に進んでいたが予報通り昼頃から雨が降って来た。午後の予定を保留のまま、昼休み、分倍河原駅前の立ち食い蕎麦屋に行き、狐そばを食べる。美味。その帰り道、商店街の八百屋で一袋180円のリンゴを買う。3つ入り。いつも行くスーパーと比べ安いんだか高いんだか。
現場に戻ると連絡があって、案の定、午後は中止。会社に帰って溜まっていた写真の整理をする。毎朝早く会社を出発して皆が退社するころ戻るので久しぶりに本社メンバーに会った気になる。いつの間にか知らないメンバーがいた。
帰宅すると、息子も同じくらいに帰ったようで、ご飯を炊いていないのでどうしようか?と思案しているのでスパゲッティにしようと提案。以前買っておいて使うのを忘れていたペペロンチーノの素があるのを実は今朝発見したのだった。後はトマト缶があったのでそれと鶏肉、タマネギ、ニンジン、コンソメの素でスープを作る。思ったより早い夕食。時間を得した感じ。
Netflixのドラマ『シスターズ』を見る。第9話。見終わって久しぶりに韓国語の勉強をする。5年続けていたものを去年妻の事があってまるっきり中断したままになっていた。韓国語教室も止めってしまったので、それを再開するというよりはもう独学でやることにする。だいぶ忘れてしまっている。でもまるっきり初歩のような所からの再スタートもつまらないので中級から、少しづつ始めることにする。
寝しなに読書。『勇魚』。図書館での貸出期間が迫っているが間に合いそうもないので今週末延長の手続きをしなければ。
12時頃、就寝。
| 固定リンク
「日記 2022.6.19~2023.6.19 (365)」カテゴリの記事
- 6月19日。(2023.06.19)
- 映画『怪物』を見た(2023.06.18)
- 待ち合わせコンサート(友部正人×山口洋)を見に行った。(2023.06.17)
- ドラマ『Days』を見始める(2023.06.16)
- 白山の現場に行った(2023.06.15)
最近のコメント