LDEライト!
朝から洗濯。一日さぼるとかなりの量になる。昨日、一日中雨降りだったので明日(今日)まとめてやろうと思っていた。その他、月~金曜日までは、今度の週末にはあれをやろうこれをやろうと考えていた事の一つでも実行しようと決める。洗い物、掃除、買い物、韓国語の勉強、読書etc。
そして、この週末のメインイヴェントはキッチンの照明器具を変えること。輪っか型の電気が切れてそれをただ取り換えるだけでも良いのだが、変えようとして切れたやつを取り外す時に見たら電気の傘自体がもう相当にボロくなっていた。
思えば、昔、結婚した当初、貧しくて妻と二人でリサイクルショップのようなところで安く買ってきたものをずっと使っていた。しかし、もうコードが痛んでいて火災の原因に今後ならないとも限らないと思い新しくしようと決める。
初め、ホームセンターの中の電化製品コーナーに行ったが、LDEライト用の商品ばかりで従来の輪っか型電球?のタイプは無かった。店員さんに聞くとLDEライト用のしかないと言われる。商品として電球はサイズ様々まだいっぱい置いてあるのに。その後、大型家電の店に行ったが結果はここも同じ。もう古いタイプのは無いと言われ、ついにLDEライト用の照明器具を買うことになった。
うちは間取りのわりに天井が高く、リサイクル屋で買った今までのやつは取り付け部から本体までのコードが短くて、輪っか電球を取り替えるのに苦労した。が、今度のは長さが調節でき苦労がなさそう。今の世なら当たり前の事なのか。Time there are change。帰宅後、すぐ取り付けたが良い感じ。
その後、スーパーに買い出し。買う商品によってこれはあっちのスーパー、これはこっちのスーパーと意外と忙しい。妻がやっていたことを引き継いだ感じ。妻がそうしている時には「その移動のガソリン代を考えたら、一つのとこで買ってもそんなに変わらないんじゃないか?」といつも言っていたのに。
それ以外の時間は韓国語の勉強と読書。先日、自分より年上の人に「韓国語は響きが嫌い。聞いているだけで馬鹿にされているような気がする」と言われ「こんなに美しい言語は無い」と反論したところ。韓国語を勉強していると言うと途端に当たりが強くなる人がいる。これまでも沢山いた。まあ良い。オレは先に行くよ。
昼にチキンライスを作ったらいっぱい作り過ぎて、これに卵の薄皮を被せてオムライスにして息子の夕飯にしよと思いつく。後は大根が余っていたのでふろふき大根を作る。
テレビは芦田愛菜とサンドの『天才テレビちゃん』。宇宙食を開発している小学生のはなし。10時頃、息子帰宅。それに合わせ風呂に入る。
11時頃、就寝。
| 固定リンク
「日記 2022.6.19~2023.6.19 (365)」カテゴリの記事
- 6月19日。(2023.06.19)
- 映画『怪物』を見た(2023.06.18)
- 待ち合わせコンサート(友部正人×山口洋)を見に行った。(2023.06.17)
- ドラマ『Days』を見始める(2023.06.16)
- 白山の現場に行った(2023.06.15)
最近のコメント