森永ミルクキャラメル ピスタチオ味
朝、寒くてストーブを点ける。つい数日前までクーラーだ、ドライだと言っていたのに。体がついて行かない。また朝から雨が降っていて現場は中止。昨日、大量に焼いたDVDのそれぞれに内容を印字する作業を午前中して、午後、納品に行った。
息子が買った車が今日納車され「夜、ドライブでも行くか」と話していたが、夕方、息子から電話があって会社の人から連絡があって皆と食事行くことになったとか。ご飯だけ炊いてあるという。大雨の中、大変だなあ。
仕事中、森永ミルクキャラメルをなめるようになった。ピスタチオ味。オリジナルのは黄色だがこれは緑の箱でそれだけでなんだか斬新な気がする。何故、ネコが運んでいるのか。しかし、味の方だが、ピスタチオ自体あまり食べないのでそれがどれほど「迫って」いるか分からない。ご夫婦で良くピスタチオを食べると言う人に一つあげたら、うん、ピスタチオの味がして美味しい、と言っていた。へえ、そうなんだ。ただ砂糖の固まりみたいなものだろうから、食べ過ぎに注意しなくては、と思う。
帰宅して、自分一人分だけ鶏ももをソテーする。ニンニクとオリーブオイルで片面をじっくり焼き、裏返したら酒を投入して蒸し焼きにする。これも段々手馴れてきた。それプラス、サラダで夕食。美味い。
食後、本当は『シスターズ』の続きを見たいがまだ配信されていなくて、途中になっている『海街チャチャ』を見る。が、昨日まで濃いサスペンスを見ていたところに急にほのぼの系のドラマを見たからか、なんだかずっと見ていられずに途中で止め読書することに決める。
『勇魚』。読むほどに面白くて、これ大河ドラマにすれば良いのに。。。というネットのコメントがあったが御意。読む、読む、読む。
12時頃、就寝。
| 固定リンク
「日記 2022.6.19~2023.6.19 (365)」カテゴリの記事
- 6月19日。(2023.06.19)
- 映画『怪物』を見た(2023.06.18)
- 待ち合わせコンサート(友部正人×山口洋)を見に行った。(2023.06.17)
- ドラマ『Days』を見始める(2023.06.16)
- 白山の現場に行った(2023.06.15)
最近のコメント