« 煮汁の無限ループ | トップページ | 午前は現場、午後は原稿 »

逆ロールキャベツ

 朝から冷たい雨。昨日の煮汁の残りにご飯を入れ、卵を落とし雑炊にして食べる。

 寒いのでいつものスタイルにさらにダウンを着る。今日も現場ではなく室内で整理作業。ただ現場メンバーの仕事量が少なくてその調整にやや難義する。午後、内勤チームが手掛けていた遺物の納品の手伝いに府中に行き、そこで自分の原稿の仕事の打ち合わせもする。現場図面用のスタンプを借りる。

 夜、ここ数日煮物ばかりしていたので何か違うものをと考え、前にSNSで見た"逆ロールキャベツ"というのを作ってみる。キャベツの千切りに肉を巻いて焼くだけ、と、こう書くと簡単そうだが、塩を振ってしんなりしたキャベツを丸めるのも、またそこに肉を巻くのも意外に難しく、結構な時間がかかった。巻くには肉がしょぼくて長さが足りなくて巻くと言うより貼り付けて団子を作るような作業になった。またキャベツを切り過ぎ、半端に余った肉と一緒にコンソメスープにした。どちらも美味しかったから良かったが。

Photo_20221214062601

 
 食後、火曜日なので写経。先日読了した本に最先端量子力学と般若心経の共通性が書かれていた。なのでいつもより何だか科学的な気分も加わって一味違う時間だった。

 息子、10時頃帰ってくる。逆ロールを褒められる。

 腰痛が変にこじれて右大腿部がしびれたような感じになっている。風呂にゆっくり浸かりマッサージする。整体に行くべきか。

 11時就寝。

|

« 煮汁の無限ループ | トップページ | 午前は現場、午後は原稿 »

日記 2022.6.19~2023.6.19 (365)」カテゴリの記事