2023年(令和年5年)、新年あけましておめでとうございます。
2023年(令和年5年)、新年あけましておめでとうございます。
休日四日目。普通通りに起きたつもりが時計を見ると8時。昨夜、遅くまで起きていたのでしょうがない。息子、娘がまだ寝ているうちにと雑煮を作る。途中から娘も起きてきて手伝ってくれる。息子は昨夜飲み過ぎたのか起きてきそうもないので、娘と改めて新年のあいさつをして雑煮を食べる。天気は快晴で、窓の外に富士山がきれい。
食べて少しして自分は新年の朝の空気を吸いたくてまた散歩に出かける。この休み中は歩こうと決めていた。歩数計をを見ると、休み前の仕事の日々よりも歩いている。体が軽い。これを維持したいが。
高幡不動に初詣。元旦に来るのは初めてかもしれない。例年は七草明け前の何処かで良いような感じで家族で、或いは妻と二人で来たものだが。おみくじは大吉。幸先良し。
帰ると娘が実家宛にふるさと納税の品佐賀牛のハンバーグを送ったものが近くの宅急便の集配所に届いているから取りに行きたいと言うので出動する。ペーパードラーバーになりかけている娘に運転させる。
本人も緊張気味だが助手席も怖かった。行くとどんな行き違いがあったのか、娘には来ていると通知があるのにまだ届いていないとのこと。仕方なく諦め、そのままやや遠くの大型書店まで行く。途中、駐車場で手話による新年のあいさつをスマホで録画。SNS用に。書店では岡潔と小林秀雄の対談集『人間の建設』と岡潔の『春宵十話』を買った。
夜は息子餅、娘、スパゲッティミートソース(先日のソースの残りで)、自分はみそ仕立ての肉うどん。食べながら飲みながら『芸能人格付けチェック』を見る。その後、3人でNHK『混迷の世紀2023~世界の知の巨人たちが読み解く人類の未来は』を見る。
10時半、就寝。
| 固定リンク
「日記 2022.6.19~2023.6.19 (365)」カテゴリの記事
- 6月19日。(2023.06.19)
- 映画『怪物』を見た(2023.06.18)
- 待ち合わせコンサート(友部正人×山口洋)を見に行った。(2023.06.17)
- ドラマ『Days』を見始める(2023.06.16)
- 白山の現場に行った(2023.06.15)
最近のコメント