« 映画『フラッグ・デイ』を見た | トップページ | 鮎川誠氏死去 »

とりとめなくドライブ

 朝、6時半起床。朝食はベーコンエッグともやしの味噌汁。仕事の息子を送り出し、いつものルーティーン。

 山形の雪はどうかと弟に電話。しばし話す。その後は娘に電話。なにかに応募?したらワンオクロックのチケットが当たり、昨日がそのライブだったとかで名古屋にいた。相変わらず、アクティブで何より。

 昼頃、天気が良いのでどこに行くでもなくドライブに出かける。狭山丘陵公園に行こうと思いその方面に車を走らせたが、渋滞を回避しつつ走ったら、妻が初めに入院していた病院の至近を通ることになった。色々と思い出してしまい激しい気分の落ち込み襲われ、何だかとりとめのないドライブになる。

カーステレオ、エルトン・ジョン、アニーキー・ア・GO!GO!、東京FMで山下達郎の『サンデーソングブック』。今日は超極私的高橋ユキヒロ特集。

 結局、特に何処にも寄らず、スーパーで焼き鳥、ビールなど買い込み舞い戻り、Netflixで『池袋ウエストゲートパーク』を見ながら酒盛りした。

 18時からBS・NHKで『どうする家康』を見始めるがなんだか眠くなって録画して寝る。起きて夕食に豚の生姜焼きを作って大河の続きを見た。

 21時半頃、息子帰宅。入浴し、昨日、借りて来た伊藤比呂美の本を読んで寝る。23時半、就寝。

 

|

« 映画『フラッグ・デイ』を見た | トップページ | 鮎川誠氏死去 »

日記 2022.6.19~2023.6.19 (365)」カテゴリの記事