« とりとめなくドライブ | トップページ | もつ鍋、でかいプリン »

鮎川誠氏死去

 朝、通勤中に携帯が鳴って、新人君が急用で今日は休みたいとの事。毎週月曜日はAさんが休みで、今K君がコロナで休養中なので本日は3人欠場。現場人数は普段よりさらに少なく、自分は一日中光波測量機のオペレーターをやった。動かずに立ちっぱなしなので暖かくてありがたかった。

 休憩時間にスマホで鮎川誠氏が亡くなったことを知る。みのもんた、田原総一郎、伊集院静、ポールマッカートニー、平野レミ、エトセトラエトセトラ・・・・妻を亡くして以来、男性であれ女性であれ相方を亡くした人に心を寄せたり、共感したりの日々だが彼もその一人だった。15年にシーナを失ってもロックし続ける彼を眩しく見て密かに励まされていたのに残念。

 シーナ&ロケットはもちろん知っていたが、個人的に自分が彼を身近に意識したのは、友部さんの名盤『夕日は昇る』の一曲目『戦死』から。弾き語りのイメージが強い友部さんをロックのステージに引っ張り出したようなギタープレイ。ジョン・レノンのことを歌った内容だが、今シーナと氏のことを歌ったみたいに聞こえる。R.I.P

 戦死 - YouTube

 帰宅して自分は昨日買った出来合いの、焼くだけ良いようになっているやつを焼いて豚の生姜焼きを食べた。その後、録画したままの『フジコヘミング、ショパンの面影を探して スペイン・マヨルカ島の旅』を見ながら作り置きのキュウリとシーチキンの和えものその他を料理した。

 21時半、息子帰宅。その後、やはりシーナ&ロケットをYouTubeで色々見てしまう。↓『ゴールデンベスト』 全部かっこいいが、これは「超」。

0時頃、就寝。

|

« とりとめなくドライブ | トップページ | もつ鍋、でかいプリン »

日記 2022.6.19~2023.6.19 (365)」カテゴリの記事