« 寒波到来と言えど暖かかった。 | トップページ | 引き出しを開ける »

This Hell

 昨日に引き続きとても寒い朝。朝食は昨夜の野菜炒めの残り。弁当に持って行こうと思ったがやめて朝に全部食べてしまった。十年に一度の寒波到来で不要不急の外出は控えろとテレビが言っている。夏の暑さの時も思うが不要不急って基準は何なのか。

 現場は全面ブルーシートに覆われているが、それでも開けると霜柱が立っており場所によっては凍土化していてた。ただ日中はこれも昨日と同じで日が出て暖かく溶けてくれたので良かった。霜取りから始めて今日は縄文住居氏の掘り方(竪穴住居が掘られた時の一番最初に掘られた状態まで)の掘削。石囲炉の石は明日またお偉いさんが見学に来るので残しておいてくれと連絡がありそのまま。早く取り上げてしまいたいのだが。

 休憩中、皆で狛江の事件について話す。強盗団のようなやつらがわずかな金のために90の老婆を殺害した事件。よくそんなことが出来るなあ、と思う。このところ以前に増し巷に人心が荒廃しているのがあからさまなになってきたような気がする。

 午後、ブルーシートを取りに会社に戻り、現場終了時、二枚重ねにして養生する。遺構くんたち、今日は暖か。

 夜は寒かったのでうどん。かき揚げとイカ天を買って行っててんぷらうどんにした。

 食後、またWeb韓国語教室でお勉強。全20章ありこれを全部やってから以前の韓国語教室に戻ろうと思っているがなかなか進まず。匍匐前進。

 その後、メールをチェックしていたら、Amazonnから、第三者が自分のアカウントから買い物をしようとしているのが分かり、規約に従ってアカウントを停止したが、24時間以内に新しいアカウントを作って早急に送信しろ、のようなメールを発見。買い物した人間の住所と名前、金額(31000円)まで記載されている。ロゴも体裁もAmazonのもので驚くが、帰宅した息子と、娘にはLineに転送し見て貰い、詐欺メールと判明。カードも切られていないし、Amazonも従来のアカウントは停止されていない。見知らぬ注文品と言うのもない。ここにも人心の荒廃を見る。巷は人を殺めたり欺こうとするやつらばかりなのか。

 寝しなに先日、ラジオで聞いたリサ・サワヤマと言う人の『This Hell』を聞く。今世界的にLGBTの人たちのアンセムのような歌らしいが、マドンナ、レディ・ガガのような系譜のアーチストが日本人から出たことに驚く。知らなかった。カッコイイじゃん。

Rina Sawayama - This Hell (Official Music Video) - YouTube

 11時就寝。 

|

« 寒波到来と言えど暖かかった。 | トップページ | 引き出しを開ける »

日記 2022.6.19~2023.6.19 (365)」カテゴリの記事