« 弟家族と飲む | トップページ | 星野道夫の番組を見た »

銀座で飲む(お茶)

 朝起きて昨夜の夕食にと作って置いたかぼちゃの煮つけ、豆腐となめこの味噌汁などなどを食べる。

 弟家族が今日は銀座の大型文房具店・伊東屋に行くというので、息子と出かける。義妹と姪は原宿に行ったらしくいたのは弟と甥。伊藤屋は自分も初めて入ったが特に文房具好きでなくても色々と欲しくなってしまいそうな雰囲気で買い物がエンタメ化している。文房具好きな甥にはたまらない場所だろう。

Photo_20230403061601

 
 一度昼食に外に出て銀座三丁目の交差点を曲がり真っすぐ言ったところのワイン酒場でランチをたべる。そこで昨日長野の店で買ったというシャープペンを甥に見せて貰った。自分は何につけ高級志向というのは無いのだが、職人が手間暇かけて作った良いものというのはやはりそれなりのオーラがあるものだと思った。

 食後また伊藤屋に戻って甥が散策、買い物している間に自分らはその12階のカフェでお茶。娘もやってきてしばらく過ごす。日曜日の銀座は何処も混んでいるがここはまあまあの客の入りでゆっくり出来て良かった。少し高いが意外に穴場かも。覚えておこう。

 弟家族と別れたのは3時ごろ。その後、息子、娘と東銀座の歌舞伎座まで行き地下のお土産売り場などを見た後に解散。息子と帰路に着く。

 家に着いたのは6時過ぎで、作り置きのもので夕食を済ませ、8時から大河ドラマを見て入浴し早めに横になった。金曜日からこの週末は随分と歩いて飲んだ。来週からは少し節制しなければと思う。

 22時半、眠りにつきかけた頃、珍しく息子が起こすので何事かと思ったら坂本龍一氏が亡くなったとのこと。ご冥福を祈る。

 

|

« 弟家族と飲む | トップページ | 星野道夫の番組を見た »

日記 2022.6.19~2023.6.19 (365)」カテゴリの記事