今日から現場
朝、まだ肌寒い。予報では日中はそうでもないが朝夕は冷えるとのこと。着るものが難しい。ここの所目覚めた時、腰のところに痛痒いような違和感がある。丁度腎臓のところ。母も腎臓が弱かったし、尿酸値が高いまま放置しておくといずれ腎臓を悪くすると医者にも言われているのでちゃんと薬を飲まなければと思う。
今日から現場。電車で行って直行直帰の予定。資材その他を運んでもらうことになるので日々の同僚間の連絡を密にするのが大事になるだろう。初日の感想は今回は近世(江戸時代)の発掘でしかも遺構が多そう。どうなることやら。
昼、100円ローソンの"だけ弁当シリーズ"なるものを食べた。肉団子だけ、ソーセージだけ。。。のようなお弁当。200円と超お安い。量は少な目だが本来この位でちょうど良いのだろう。ひじき弁当というのが食べたかったが無いのでソーセージ弁当にした。それと野菜ジュース。
夜は鳥で水炊き。先日、もつ鍋をやったばかりなのにまた鍋。血圧の薬を飲んだり飲まなかったりしているが本来は高いはずなので(最近は買っていない)野菜をいっぱい取らなければ思うと簡単なのでそうなってしまう。ポン酢で食べるがなるべく薄味にしなければ。なんだか健康のことばかり書いている。
食後、久しぶりにNetflixで何かドラマを見ようと思っていくつか見始めるが何だか気分が乗らず止める。韓国語の勉強をする。その後、本を読んでいたら寝落ち。帰宅した息子に発見?され怒ら?れる。
起きて『100分de名著~福音書』の第3回を見る。解説は若松英輔。
23時半就寝。
| 固定リンク
「日記 2022.6.19~2023.6.19 (365)」カテゴリの記事
- 6月19日。(2023.06.19)
- 映画『怪物』を見た(2023.06.18)
- 待ち合わせコンサート(友部正人×山口洋)を見に行った。(2023.06.17)
- ドラマ『Days』を見始める(2023.06.16)
- 白山の現場に行った(2023.06.15)
最近のコメント