« 古い日記 | トップページ | 『聖域(サンクチュアリ)』シーズン1見終わる。 »

一日できた

 朝、窓の外はどんより曇り空。予報は一日中雨とのことだがまだ降っていなかった。ただ道路は濡れていたのできっと未明にでも降って今止んでいる状態なのだろうと思った。中止だろうと思ったがまだ降ってはいないので作業員の皆に電話するのは止める。

 出勤途中にでも降って来て中止の連絡が来るのだろうと帰る気満々で現場に行くが雨は降ってこず、結局、午前中だけでもやろうという事になる。それで結局、弱く降ったり止んだりしていたが一日できてしまった。損したのか得したのかと言う気分。

 帰宅すると息子が料理していてなんでも母が作っていた白菜と豚肉の中華風の炒め物とたけのこご飯を作っているのだとか。娘が作ってくれる時は今風の洒落た料理だが、息子は妻の味を再現しようとしたものが多い。感心していたが片栗粉を切らしていることに気付き困っている風なので志願して自分が散歩がてらにスーパーに買いに行った。ついでに、とプロ野球チップスを頼まれる。

 夜は息子が好きなカーレース、インディ500(録画)を見た。息子が中学生の頃、ツインリンク茂木で開催されたのを見に行ったがそれ以来で知っているレーサーはもういなかった。佐藤琢磨は7位。昔ならそれでも大騒ぎするくらいだったが彼は優勝2回、3位を1回経験しているので今回はそんなもんだったかと思ってしまう。時代は変わったなあ。

 見ていて思ったのはそのレース会場。30万人くらい入っていると言う。もし、人類が死に絶えこのレース場が残り、そこにやってきた宇宙人はここは何をする場所だったんだろう?と思うのではないか。。。とか、そんなことを考えた。

 残りは後で見るからと息子がテレビを譲ってくれて『風間公親~教場0』を見た。その後、またインディ500。

 個人的にまとめていた詩のテキストを鎌倉の友人に送る。23時就寝。

|

« 古い日記 | トップページ | 『聖域(サンクチュアリ)』シーズン1見終わる。 »

日記 2022.6.19~2023.6.19 (365)」カテゴリの記事