« アイリッシュ・ウィスキー『POGUES』で年越し | トップページ | 正月二日。雨 »

賀正。映画『ファーストカウ』を見に行った

 休日四日目。

 あけましておめでとうございます。前の辰年の時もこれアップしたな。あれから干支が一周したとは。感慨深し。

https://youtu.be/0uNR_4UdfxA?si=daV1COUhbdM6QVF9

 朝、いつもよりは遅い起床。とは言え6時半頃。息子は出勤ゆえ、改めて新年の挨拶をして送り出す。

 9時頃、娘が起きてきて二人で雑煮を食べる。昨夜、飲んだが今朝は猪口一杯程度お屠蘇。こちらも改めて新年の挨拶をする。

 午後、娘と立川に映画を見に行く。見たのは『ファーストカウ』とい映画。西部開拓時代に偶然知り合った料理人と中国人の男二人が町に初めてやってきた牛の乳を使ってドーナツを作り、売る、と言う映画。『キラー・オブ・ザ・フラワームーン』のリリー・グラッド・ストーンが出ていた。ちょっと昔の日本映画のテイストを感じた。


Photo_20240104210601


 映画『ファースト・カウ』オフィシャルサイト (firstcow.jp)

 映画館を出て歩いていると娘が「北陸の方で地震があったみたいよ」と言うので、ふーん、と聞いていたが、食事(飲み?)に入った日高屋でその地震が思ったより大きなものであったことを知る。津波の注意報が出ていた。

 帰宅してテレビをつけると正月気分が一変していた。見ながら台所のかたずけと夕飯の準備、息子の明日の弁当のおかずなどを作る。

 Netflixで「サムダルへようこそ」を見る。22時頃、就寝。

|

« アイリッシュ・ウィスキー『POGUES』で年越し | トップページ | 正月二日。雨 »

映画(55)」カテゴリの記事

日記 2024年」カテゴリの記事