"ザ・サブタレニアンズ"のライブを見た
快晴だが風が冷たい一日。
下北沢Lownにキャリア30年の新バンド"ザ・サブタレニアンズ"のライブを見に行った。
下北沢には開場時間よりかなり早くに着いてしまい、羽織るものを忘れ凍えるように時間つぶしていたが、終演後は汗びっしょり。いい年して久しぶに歌ったり踊ったりして楽しかった。今、声がガラガラ。
濃い顔立ちのイケメンのメンバーたちが生で目の前に揃うとステージからの圧が凄かった。MCで黒水氏が「昔は敵だったから。。。」と言っていたが、さながらそれは"シマ"の取り分を手打ちしたイタリア・マフィアの2代目たちといった様相。しかし、曲・演奏は個性の住み分けができているとかいうのではなく、それ以上に溶け合っていて、この人たち、本当に"組"になったのだなあと実感した。
昨日のデヴューアルバム!の発売日は、Yahoo!ニュースにもなったというが、そのアルバムにメンバー全員のサインを貰った。宝物が一つ増えた。
ところで『ジェリーとMagicBox』のジェリーって誰のことだろう?一聴してジェリー・リー・ルイスかと思ったが、歌詞に"ハノイが爆撃されていた頃"とあるので60年代とするとジェリー・ガルシアかな。ジェリー・リー・ルイスだと50年代の印象が強いし。今度、聞いてみよう。
23時就寝。
| 固定リンク
「音楽コラム(48)」カテゴリの記事
- "ザ・サブタレニアンズ"のライブを見た(2024.03.09)
- 五郎さんのライブに行った(2022.09.03)
- 最近、宇多田ヒカルを聞いている(2022.06.12)
- CD釣り~鱒のムニエルとFishermans' Blues(2022.05.15)
- アメリカの古いフォークソングを聞いている。(2020.01.06)
「日記 2024年」カテゴリの記事
- 『時給10円の現実~消えゆく農民』というドキュメンタリーを見た(2025.02.08)
- 大晦日。良く生き延びた(2024.12.31)
- 今日も温泉(2024.12.30)
- 昨夜の番組をまた見た。(2024.12.29)
- かぼちゃの殻をむく(2024.12.28)
最近のコメント