« 『チキン・スキン・USA』 | トップページ | なんだかすごく気持ち悪い »

「慈雨」と「甦る」

  雨の月曜日。Rany days and Mondays always get me dowan.となるところ、先日、北鎌倉で見たミーワムーラのアルバム未収録の新曲(名曲)『慈雨』を思い出し踏みとどまる。カーペンターズVSミーワムーラでミーワムーラの勝ち。

 水曜日から始まる現場の仕込みをこの月火でやれば良いと先週末は余裕こいて考えていたが、今日は止み間がある小雨の予報で明日は本格的な雨とのこと。ならば今日やらねばなるまいと雨合羽を着て一日かけて道具やら何やらを揃える。足りないものは建材屋に買いに行き、戻ってきたら買い忘れたものに気づきまた買いに行き。。。などしたらだいたい一日が過ぎた。まだ完全じゃないが良い。明日もあるし。雨だけど。

 先日のミーワムーラのライブのドリンクで実は初めて今年の「甦る」を飲んだのだが例年にも増してひときわ美味かった。

 3月10日の日に、いつも行く日本のありとあらゆる地酒が置いてあることで有名な酒屋に行ったのだが、今年はまだ入っていないと言われたのだった。

 今年は能登半島地震の復興支援の酒ということになって普段より広範囲に酒が出回っているのでいつものところには回らないということなのか?それならそれで良いことなのだが。

 昨日の神保町のライブでもギターの河口君と会ってかけられた第一声が「今年の『甦る』美味しかったです!」だった(去年の秋は河口君の『LEAF』ばかり聞いていたと挨拶するのを忘れる)。それでそのことを休憩時間、電話で弟に言うと、なんでも今年は発酵の際、酒にずっと山口洋バージョンの『花笠音頭』を杜氏の大介さんが聞かせていたから、とのことだった。爆笑する。それなら美味いわけだ。

 それで帰宅時にまた例の酒屋に寄ってみたがやはり無い。鈴木酒造の代わりの酒を勧められるが前回そうしたので今回は断った。俺は『甦』りてぇーんだよ。笑。

 で、帰宅して、メッセンジャーに送られてきた友人がスマホで撮った動画のミーワムーラの『慈雨』をまた見た。この歌は少し前にも別の友人から聞き取ったという歌詞とともに動画が送られていて、だから今、メッセンジャーに動画が二つあって夜はその聴き比べなどする。

 またその時この詩をどう思うかと聞かれ、自分はこう聞いた、のような文を吉本隆明が田村隆一の詩を解説したのを真似て返信したりしたので、改めてそれも読む。それによると"喪失からの回復のうた"、というようなうんちくを自分は垂れていた。やはり俺は『甦』りてぇーんだな。

 現在、22時半。風呂入ろ。

|

« 『チキン・スキン・USA』 | トップページ | なんだかすごく気持ち悪い »

日記 2024年」カテゴリの記事