もう金曜日
朝、また窓にオレンジに光る富士山。美しい。ハンバーグ、ソーセージ、レタスの弁当を作る。もう金曜日。週中に休みがあると一週間がとても短く感じる。
通勤時にストウタカシTORIOのCDを聞く。随分前にライブを見に行った時、買ったのだが、前の車のステレオとは何故か相性が悪くて聞けなかった。それで聞かずにいたが、そう言えば今の車になってから試していないと思いCDを入れたらかかった。かっこ良くて得した気分。
仕事は前半は引っ越し。作業用にと会社の裏のアパートの一室を借りていたが、そこを返すことにしたらしい。自分も含め今内勤の男手が4人いるのでその手でやる。思ったより物が少なくて10時前に終わってしまった。後は今までやった図面のチェックと来週から始まる現場のための準備等をする。今日も寒い。来週、暖かくなってくれれば良いが。
夕食はスーパーの総菜コーナーにあった魚のごった煮と山形の玉こんにゃく。なめこと揚げ出し豆腐の味噌汁。息子は今日は夜遅いが夕食は作っておいてくれと言っていたが、どうなるか分からないので気楽にそうしたら、案の定、電話があってやはりいらないとのこと。量があるので残しておくからどうぞいかようにも。
その後、娘から電話があり明日の打ち合わせ。明日、北鎌倉でいわきのミーワムーラを一緒に見に行くが、待ち合わせの時間などを決める。台湾の友人も来るとの事。その彼とは自分も以前台湾で火鍋を一緒に食べた。それ以来。娘とその彼とでミーワムーラの歌の中国語訳をやった縁もあるのでそれで来るのだろう。会うのが楽しみ。
『不適切にも程がある』を見、録画したその裏番組『アナザーストーリー』木枯し紋次郎NS必殺・仕掛け人も続けて見てしまう。
23時半、就寝。
| 固定リンク
「日記 2024年」カテゴリの記事
- 『時給10円の現実~消えゆく農民』というドキュメンタリーを見た(2025.02.08)
- 大晦日。良く生き延びた(2024.12.31)
- 今日も温泉(2024.12.30)
- 昨夜の番組をまた見た。(2024.12.29)
- かぼちゃの殻をむく(2024.12.28)
最近のコメント