« 約束の橋 | トップページ | "ザ・サブタレニアンズ"のライブを見た »

緻密な作業につくづく不向

 朝起きて外を見たら雪。ただもう止んでいてアスファルトもねずみ色。ノーマルタイヤでの車出勤でも大丈夫だろうと理解する。

 次の現場のメンバーが一人足りないと思っていたところ、会社に行くと朝一でUさんから一人あてがあるとの申し出。自分も十分知っている人。早速に電話するとOKとのことで安堵する。その後、すぐ予定地の下見に行く。

 昼頃、納品した写真データに不備があると連絡があって対処すると話したところ、些細な不備なのでこちらで直すと言ってくれ、ありがたいやら申し訳ないやら。あんなに見直したのにとやや自己嫌悪。性格が大雑把過ぎて緻密な作業につくづく不向きだなと思う。

 原稿が終り、現場が始まるまで何してようと思ったら、図面のデジタルトレースを手伝うことに。イラストレーター。昔散々やったので望むところ。自分はタブレットを使わずマウス派。どっちもできるが。それにこれは個人的に一日中やっていても飽きない好きな作業だ。楽しい。

 夜、今日息子が夕飯がいらない予定なので、簡単にチキンライスとサラダで済ます。冷蔵庫にストックしてあるごはんを使おうとしたら、今、電子レンジが壊れているのに気づく。暖かく食べようとしたら煮るか、炒めるかしかないと思い炒める方にする。冷や飯はパラパラしているのでその方が良いと思った。美味くできる。

 夜、日本アカデミー賞の授賞式、アナザーストーリーでディラン、『不適切にもほどがある』と、珍しく見たいものが3本重なっていて、日本アカデミー賞の授賞式を途中まで見て、その後、アナザーストーリーのディランを見た。『不適切~』は録画。明日見よう。

 『アナザー~』は1965年、ニューポートフォークフェスティバルでエレキで登場したディランの伝説のステージ。そのステージを見ていたひとりが後年、ディランをノーベル賞に推したと言う話。ふーん。

 23時半、就寝。

|

« 約束の橋 | トップページ | "ザ・サブタレニアンズ"のライブを見た »

日記 2024年」カテゴリの記事