« 早朝に帰る | トップページ | 強風で砂だらけ »

壁面にキノコ

 天気快晴。夏のような暑さになるとの予報。弁当にタッパーにご飯と、それとサバ缶一個を持って行く。

 通勤中のラジオで面白い話。グーグルの入社試験の面接で出た問題だとか。それはあるバッグをあなたは100$で売りたいのだが、全く同じものが隣の店ですでに40$で売られている。それでもそのバックをどうしても100$で売りたいと思ったらあなたはどうするか?というもの。特定の答えはなく、発想力を見ようとする問題だと言うが、一応模範解答があってそれを聞いて納得。確かにそれを答えたなら合格だろうと思った。

 それともう一つはスタジオジブリでの問題。それは「トトロは肉食か?草食か?」というもの。こちらは上より簡単だが、皆が答えるような理由ではない、という。そして皆と違うある回答をした人が唯一合格したと言う話。なるほど。

 現場に行ったら金曜日の夕方までは何もなかったのに、壁に掛けたブルーシートを開けると壁面にキノコが生えていた。結構立派に。グーグルレンズで検索したら色々出て来過ぎて、それが何というキノコなのか特定できなかった。それにしてもなんと爆発的な生命力。

 決戦、のように身構えて臨んだが現場だが、すでに先週末でピークを越えていたと悟る。まだ油断はできないがなんとか見通しがついた。現場は予報以上に暑くなって、雨対策に用意していたテントを日よけに張った。まだ4月なのになあ。

 終業時近くスマホを見ると友人から一昨日このブログに書いた記事の、ミュージシャン、グループ名に間違いがあると連絡が来ていた。失敗。自分は自分で書いた文章を校正できない欠点がある。帰宅後、すぐに直す。皆さん、失礼しました。

 久しぶりにパーラーツァイ(白菜のピリ辛甘酢漬け)を作った。男二人の生活だと肉ばかり食べるようになって良くない。夏に向けて痛風予防を兼ねて。

 五月にトノバン(故・加藤和彦)のドキュメンタリー映画が上映されると聞いて、YouTubeで彼の映像を色々見てしまった。

 23時、就寝。

|

« 早朝に帰る | トップページ | 強風で砂だらけ »

日記 2024年」カテゴリの記事