桜満開で弁当売り切れ
朝、天気、快晴。昨日から現場へ電車通勤となった。すぐ近くなので家を出る時間が少し遅くても車より早く着くので気持ちに余裕ができる。
再放送の朝ドラ『まんぷく』を見ていたがそれも終わって次の再放送朝ドラ『オオドリー』が始まる。これは当時全然見なかったのでどんな話か楽しみ。
現在の現場の北側が甲州街道で昨日雨宿りに使った歩道橋を渡った先に公園がある。そこに昼に車で弁当が売りに来てワンコインで美味しく、食べ終わったゴミも引き取ってくれると聞いて、早速、昼休みに行ったが売り切れだった。
「スイマセン、今日は特別盛況で。。。」というので周りを見ると確かに普段より公園に人が多く、理由は桜。先日、ポツポツ咲いてきたと思ったら今日いきなり満開に。小さい子供連れの若いお母さんとかがシートを敷いていっぱい花見をしていた。植樹したいわきの桜が気になる。
帰宅して写経。最近、気分が散漫で集中力が落ちた気がして今日はことさらじっくり書いた。その後の夕食の料理もいつもは音楽を聴きながら、テレビを点けながらやっていたが、それを止めて集中してやった。マインドフルネス。作ったのは肉じゃが。美味くできたと思う。結局、今日の夜はテレビは全く見ず、音楽も聴かずだった。
『Seize The Day 』を読了。また元気を貰ってしまった。手元に置いておいてことあるごとに手に取りそうだ。
23時半、就寝。
| 固定リンク
「日記 2024年」カテゴリの記事
- 『時給10円の現実~消えゆく農民』というドキュメンタリーを見た(2025.02.08)
- 大晦日。良く生き延びた(2024.12.31)
- 今日も温泉(2024.12.30)
- 昨夜の番組をまた見た。(2024.12.29)
- かぼちゃの殻をむく(2024.12.28)
最近のコメント