« ジェイムス・テイラーのムック本 | トップページ | 考える »

段々、出来てきた

 朝、薄曇りで予報では下り坂。だがこういう休日は嫌いではない。

 朝食は昨日のひじきご飯、味噌汁、サバ缶(水煮)、パーラーツァイなど。午前中、かなり長い間、電話で山形の弟と話す。その後、買ってあった市販の素ともやしでナムルを作る。

 夕方に京王八王子駅前のミスタードーナッツで待ち合わせ。今作っている本(詩集)の半組とデザインが出来てきたの一度見て欲しいとの事でそれを見ながらの打ち合わせ。現地には早すぎるほどに早く行って、久しぶりに八王子の駅周辺を散策した。

 その後、予定通りミスドにて打ち合わせ。ほとんどできていて、デザインは4種類ほど用意してくれていた。見せてくれたものはPCで作ったものだが、これは原案で本物はそれを元に手描きにするのだという。感謝しかない。

 ただ、このままでも良いがもう少しページ数があっても良いのでは?という指摘も受けて思案する。詩集は生前妻に贈った詩と、死後に書いた詩を合わせた追悼詩集なので、昔書いた小文を何か探して加えるか、それとも新しくもう数編書くか。。。と思案する。純粋にことばだけのものにしたいのでイラストや写真は今回はなし。完成を急いでいるわけではないのでと、宿題ということにしてもらう。

 帰宅したら息子がちゃんぽんのような野菜セットを買ってきてうどんを作っていた。自分は飲むだけで夕食はいらないと思っていたが、見ると美味そうで野菜だけ少し残しておいてもらって自分は自分でうどんを作って食べた。

 大河ドラマ『光るきみへ』を見る。その後、貰って来た詩集のデモ(ゲラ)を見続け、読み続けた。

 22時、就寝。

|

« ジェイムス・テイラーのムック本 | トップページ | 考える »

日記 2024年」カテゴリの記事