« 夕飯はチャジャン飯 | トップページ | 不覚、ビル風 »

大変過ぎず、楽すぎず

 朝、小雨交じりの天気。その上、とても寒い。上下ともにインナーを切る。もう五月、ゴールデンウィークも終わったと言うのに。

 今日から現場。寒く、弱い雨が降っているとはいえ予報は回復傾向なので全て予定通り。いつものメンバー。一日、重機掘削の手元で遺構の検出作業と現場の設営。ハウスとトイレのリース業者と設営場所について思案した。

 風が冷たく寒さは予想以上だったが、午後日差しが出てきた途端それも和らぎ過ごしやすくなった。何にしてもこのところの相変わらず急変ぶり。

 現場は7月の中旬まで。中々広い現場に今のところ大きな古代の住居址が一棟。大変過ぎず、楽すぎずで良い現場になりそう。

 昨日初めて買って美味しかった『チャジャン飯』のシリーズの、今日は『ルーロウ飯』を買って行ったが、帰宅すると休みで家にいた息子が水餃子を作ってくれていたので夕食はそれ。午後から回復したとはいえ寒く思ったより体が冷えたところだったので美味かった。

 自分で料理をせずに食べれると夜が長い。テレビで『プレバト』を見る。読書しようと本を開くが、久しぶりの現場でやはり疲れているのか、すぐに眠くなってしまう。寝落ちしそうになりながら何度か試すもやはり睡魔には勝てず、それならと、さっさと寝ることにする。

 100分で名著、見逃したトーマス・マンの『魔の山』の第1回の再放送が明日あるというので忘れないうちにと寝しなに予約録画す。

 22時半、就寝。

|

« 夕飯はチャジャン飯 | トップページ | 不覚、ビル風 »

日記 2024年」カテゴリの記事