« 『魔の山』中断 | トップページ | 別々に煮る »

赤盤、青版

  現場雨で中止。朝、見回りがてら現場に行き、その後は会社に戻り写真整理。午後、今度は納品に出かける。その途中で書店に行き、NHK『100分でde名著』の『魔の山』のテキストを買った。昨日、途中で終わってしまった最終回の再放送を予約録画しなければと思う。

 帰宅して夕食の準備。冷やし中華の材料を買ってきたのだが、昨夜、息子に作った料理の具材が少なからず残っていて、自分はそのメニューをもう一度作って食べた。

 その後、火曜日なので写経。書く瞑想とネットにあった。ここに書けない様々なことがあるが確かに書いていると頭の中が静まり、すっきりする感じがする。

 終わって、写経する前に回しておいた洗濯機の中の洗濯物を部屋干しする。またまたサッカリンさんのビートルズもののYouTube動画を見ながらやる。見たのは"赤盤"と"青版"のガチ選曲というやつ。「Free as a bird」「Real love」「Now and then」はビートルズではない、との意見。確かにこうしたベストもののを企画するなら自分も外すと思う。

https://youtu.be/u97eEThsbLo?si=cwiv_PIrKDW0sQbz

https://youtu.be/lX0HhJjQb6Q?si=HRO68V7wyH29KclF

 息子用に冷やし中華を作る。作ると言ってもキュウリ、人参、ハムらを棒状に刻むだけ。あとカニカマ。錦糸卵を作ろうと思っていたが忘れる。息子に「マヨネーズ、付けるか?」と聞くと「いらない。自分はいわきの人間ではないので。」との返事が返ってきた。なんだか不服(笑)。

 外は凄い風。台風のよう。現場は大丈夫だろうか?外の鉢の植物くんたち(皆、金の成る木)を部屋に入れる。

 23時半、就寝。

|

« 『魔の山』中断 | トップページ | 別々に煮る »

日記 2024年」カテゴリの記事