« とんだドタバタ | トップページ | あるノート »

ブロッコリー

 朝、薄曇り。ただ天気予報は回復傾向で午後から晴れるとの事。風もなし。

 今日から現場に新しい人が来た。紹介で来た女性の方。ずぶの新人というのではなく過去に他社でこの仕事を経験しているとのこと。一緒に仕事してみると確かに色んなところに気が回って助かることを大。長くメキシコに暮らしていたと言う。いる間にスペイン語を教えてもらおう。

 現場は隣のマンションのおかげで午後からすっかり全体が影の中に入る。冬場は地獄だろうがこれからの季節は大助かり。今日も一日中皆で住居址の確認で掘り下げの仕事だったが、午後から晴れて日差しもあったので、もしその中でこの作業だったら皆バテバテだったろう。助かった。

 現場で土を運ぶネコ(一輪車のこと)のタイヤの空気が少なくて至近のドン・キホーテで空気入れを買う。1500円也。

 このところ減量しよと食事の量を減らして食べるものを気を付けるようにしているが、まず始めたのはコーヒーをやめること。それとブロッコリーがアンチエイジング的に相当に体に良いと聞いて食べることにした。茹でると栄養が多量に流れてしまうので蒸すか、レンチンするのが良いらしい。

 夕食は自分はそれプラスサバの水煮缶と野菜スープ。火曜日なので写経。その後、残った豚肉とカブのオイスターソース炒めを息子用に作った。

 録画しておいた"100分de名著"トーマス・マン『魔の山』第2回を見る。

 ある用事で夜娘から電話がある予定だったが、待っていたら疲れて寝てしまう。22時頃。

|

« とんだドタバタ | トップページ | あるノート »

日記 2024年」カテゴリの記事