« 『フォーエヴァーヤング』のベストヴァージョン | トップページ | 上腕二頭筋、その他 »

空調服を買ってもらう

 朝、寝過ごして時計を見ると6時。いつもどんだけ早く起きているんだか。

 休みの土曜日だが普通に起きて仏壇のことをやり、朝食を食べ、再放送朝ドラ『オードリー』を見た。だが、疲れが取れず眠気も去らず、よってまた寝る。次に起きたら9時過ぎ。外は晴れてキラキラ(ギラギラ)していて家の中も急に蒸し暑くなっていて今年初めてクーラーをつけた。

 テレビを点けるとCSで『鬼平犯科帳』スペシャル~"高萩の捨五郎"をやっていて鬼平を久しぶりに見てしまう。と、娘から電話があって今から帰るが明日江戸川のキャンプ場に行かなければならない用事があり、なので泊まらないとのこと。一応、娘の部屋を片付け、掃除しておいたが、まあ良い。なんでも明日父の日なので空調服を買ってくれるらしい。

 で、昼近くに娘がやってきて昼食はどうかと聞くとあまり腹が減ってないと言うので、早速、一緒に空調服を買いに行った。初めホームセンターに行くが、他も見ようと言うことになってワークマンに行くとやはりこちらの方が種類も豊富。ベストタイプのものと半袖シャツタイプ、長袖シャツタイプのものと色々あったが、長袖シャツタイプを買う。機械さえあればシャツは使い勝手に合わせて後々違うのをまた買えば良いと思う。

 その後、娘曰く、蕎麦をごちそうしてくれようとしているらしいが、良い店はあるかと聞くので、八王子野猿街道沿いの『車屋』を教える。故・杉浦日名子氏に蕎麦屋名店ガイドのような著書があって、そこは都心から外れた郊外で紹介されていた数少ない店の一つ。しかし、電話して聞くと14時半で一旦終わり、夜は17時からとか。電話したのは14時20分。なのでそれまでお茶でもしていようとバーゼルでケーキを食べた。

 BASEL洋菓子店 -

 で、一度家に帰り、出直して17時『車屋』。韃靼そばの天セットを頂く。美味也。

 手打そば「車家」|八王子の手打蕎麦 (soba-kurumaya.co.jp)

 食後、娘を府中駅まで送ってそこで別れた。随分を金を使わせてしまったよう。ありがとう。

 夜は『天才てれびちゃん~平安時代特集』を見るでもなく見て、息子用にチキンステーキ、トマトソース掛けを作った。自分はケーキと蕎麦でおなか一杯。

 早速、買ってもらった空調服を充電、セットして袖を通して見る。実は初めての体感。空調の強さは4段階あり、最強の4にするとかなり涼しい。これでまだまだ炎天下でも外で働けそう。腕が(空調のファンが)鳴る。

 23時頃、就寝。

|

« 『フォーエヴァーヤング』のベストヴァージョン | トップページ | 上腕二頭筋、その他 »

日記 2024年」カテゴリの記事