« ペルー料理を食べに行く | トップページ | 耳鼻咽喉科に行った »

おたふく?

 天気曇り。朝、仕事の息子を高幡不動まで送っていく。

 午前中、娘、弟と電話で話した後、買い物に行き、その足で昼食にラーメンを食べていた時の事。突然、なんだか口の中、左側が嚙みづらいなあ、と思って食後車のミラーで見たら左側の頬が腫れている。別に痛みはないし赤みを帯びているわけでもないのだが耳の下がしこりになっていてなんだか気持ちが悪い。思うに自分は"おたふく風邪"をやっていない(たしか)。亡き母もそう言っていた(気がする)。

 帰宅して熱を測るといたって平熱で引き続き痛みもなし。だるさ、倦怠感もなし。調べると耳下腺炎というのがあってそれは熱もなく、普通、2~3日で腫れもなくなるとのこと。治療法としては鎮痛剤か抗生物質を飲めとあるのでロキソニンを飲んで寝た。昨日、肩痛が酷いので買っておいたもので昨夜も飲んだのだが、それが何か関係あるのか。

 夜、チキンのトマト煮を作る。大河ドラマはBSで夕方に見て、食後をずっと本を読んでいた。21時から『アンチヒーロー』を見る。いよいよ佳境。

 痛みも熱もないので自分は気にならないほどになっていたが、帰宅した息子に見てもらうとやはり頬が腫れているので早めに病院に行けとのこと。明日、なんとか時間を作っていこうと思う。

 23時就寝。

|

« ペルー料理を食べに行く | トップページ | 耳鼻咽喉科に行った »

日記 2024年」カテゴリの記事