« コロナ明け | トップページ | ミスト付扇風機が来た »

新現場始まる

 朝、天気予報で東京39℃予想。病み上がりなので怖気ずく。朝食はシラスおろし、卵、ご飯。

一人が欠場なので4人の予定が3人。初日の今日はいつもの土木屋さんが来て重機掘削の手元なのだが、まだ休憩用のハウス、トイレもなく、テントのみ。コの字に住宅に囲まれているので陰になる時間が多くてまた助かるが10時から1時半までの間はかくれるところがない。その間の過ごし方をなんとかしなければと思う。

 昼食はコンビニのコロッケパンとチャーハンのおにぎり、野菜ジュース。ペットボトルのお茶や水を何本も買って飲んでしまう。これが毎日だと金が馬鹿にならないので明日から水筒を持ってこようと思った。

 テント下で土木屋さんのメンバー、警備員のおじさんと休憩時間にたばこ談義。見ると土木屋はMAKITAのポータブルの冷蔵庫持参で来ていてこれがなかなか優れもの。クーラーボックスのような見た目で、充電式で冷え冷え。冬場は暖かくなるとか。安い時に買って4~5万円だったとか。

 都心の現場に取られ、戻してもらえなかったメンバーをコロナ欠場が一人いる間だけでも戻してくれないかと交渉するとOKとなった。去年末以来。明日、楽しみ。

 帰宅すると買っておいたとっかつを使って息子が親子丼を作ってくれようとしているので、とんかつのまま食べるから良いと言って夕食はそれ。ただキャベツだけ多めに千切りしとんかつソースでモリモリ食べた。美味かった。

 へとへとでテレビも見ず、すぐ寝る。20時、就寝。

|

« コロナ明け | トップページ | ミスト付扇風機が来た »

日記 2024年」カテゴリの記事