« 作戦成功 | トップページ | 暑さ中入り »

オヤジブギ

 朝、天気曇り。昨日より気温が下がってちょっと夏の終わりのような気分になったが、まだ梅雨明け前なのだな。まあ湿度は相変わらず高いが。 

 昨日、大きな山場を終えたとはいえ、図面の仕事がまだ山ほど残っているので皆で手分けしてそれをやる。今は光波測量機を使うのが当たり前だか、間に合わず、"平板"という前時代的な道具も使った。自分はこれの名手である。簡単に言うと伊能忠敬がやってたアレ。正確でないという声もあるが、以前、ドローンを使った測量の資料と自分がそれを使って作った図面がピタリだったと測量屋に褒められたこともある。これの正確さと速さを使った高校生の全国大会があってそれは甲子園大会と同じくらい歴史のある大会なのである。道具は状況に合わせ効果的に使うに限る。今日はその時だったと思う。

 午後から雨が降る予報が出ていたのでその覚悟をしていたが、一瞬ちょっと降っただけで結局一日できた。助かった。

 休みの息子が友人と千葉に出かけていて、夜、その土産に落花生やぬれせんべいを買ってきた。痛風になって以来、缶チューハイやハイボールを飲んでいたが、何故か今日はどうしてもビールが飲みたくなり、買ってきて飲む。久しぶりに飲むと美味也。

 週末、友人と大分、日田弁のブルースマン、コージー大内を見に行く予定だが、自分はその人を知らなくて予習?にYouTubeでいくつか動画を見る。超カッコいい。適度に何を言っているのか分からないということが気持ち良いという不思議な体験。13日、三鷹バイユーゲートで中川五郎さんとジョイント。楽しみ。

 コージー大内/オヤジブギ (youtube.com)

 コージー大内/角打ブルース (youtube.com)

 色々見ていたらついつい寝るのが遅くなった。23時半、就寝。

|

« 作戦成功 | トップページ | 暑さ中入り »

日記 2024年」カテゴリの記事