ほぼ一日YouTube
三連休2日目。
朝曇り。引き続き蒸し暑い。起きてすぐ息子を豊田に乗せていく。
昨夜のライブの余韻覚めず、朝食後の午前中は中川五郎、コージー大内両氏のYouTube動画をひとしきり見てしまった。
午後、車検の見積もりのため車をトヨタのディーラまで行く。少し時間がかかるというので道路を渡って少ししたところにある回転寿司屋『魚屋路』で遅い昼食。時間帯なのか何か理由があるのか回転台は回っていず、すべて受注生産だった。まあ、回っていてもいつも頼んで食べているので不満は無かったが。
車検に出すのは来週末と言うことになる。息子は従業員割引が効き、自分もそのご家族様ということで随分と割安になり助かる。ただ代車が用意できないとか。何か考えなくては。
買い物して帰宅し、夕食の準備をしていると娘からLine電話があり、先日、勧めたドラマ『アンメット』をNetflixでずっと見ていたのだとか。娘が井浦新を古田新太と言い間違えて話しているので指摘して二人で大爆笑する。まだ第6話までと言うので、ネタバレしないようにと話し、あとは全部見てから、と電話を切った。
20時から大河ドラマ『光る君へ』、その後はまたYouTubeでコージー大内を見る。『大鶴村のサイレン』に涙、『うまかもんの歌』にジーンとし、『受験番号0061原チャリ免許試験日』に笑い、『とんかつラグ』でとんかつが喰いたくなる。夜中なのに。
23時半、就寝。
| 固定リンク
「日記 2024年」カテゴリの記事
- 『時給10円の現実~消えゆく農民』というドキュメンタリーを見た(2025.02.08)
- 大晦日。良く生き延びた(2024.12.31)
- 今日も温泉(2024.12.30)
- 昨夜の番組をまた見た。(2024.12.29)
- かぼちゃの殻をむく(2024.12.28)
最近のコメント