« 『フライング・オン・エイブラハム』! | トップページ | 川を渡る »

ハンバーガーの日

 クマのプーがしているペアウォッチが止まっているので電池を変えに行く。某缶コーヒーメーカーが四半世紀ほど前に景品で出していたジョン・レノンペアウォッチが妻の死後遺品を整理していたら出て来て、以後、男性用を自分が、女性用をクマのプーのぬいぐるみがしている。箪笥の引き出しに見つけてすぐ、多摩センターの時計屋で電池を入れ3年くらいは持つと言われていたが切れた。まあ、その位には時間が経ったということか。

 その帰り、先日SNSで友人が教えてくれたハンバーガー屋に行った。八王子京王堀之内のmellowsというお店。ネットで見ると駐車場有となっていたので車で行ったが初め場所を見つけられず、そうしているうちにさっきやっと抜けた渋滞の道の逆方向側に出てしまい、かなり先まで走ってUターンしてこなければならない状態に。また渋滞にハマってようやく着いた。

 今度は狭い道に路駐し店の人に駐車場の場所を聞くと1台しかとめられないと聞く。で、その話をしていると店内にご夫婦が一組やってきて「うちがもう停めちゃった」と言われた。仕方なく有料のパーキングの場所を聞いてそこに停めることに。炎天下の中、歩いて店まで行った。大した距離ではなかったが。

 こうしてグルメバーガーの食べ歩きのようなことをしているとさぞ色んなハンバーガーを食べているのだろうと思われるが、何を隠そう自分はあまりチーズが得意ではない。30代のある時までは全く食べれなかった。今は多少食べれるが、しかしメニューに〇〇チーズバーガー、とあるやつは最初から度外視するような傾向にある。それしかなければ食べ、食べると美味しいと思うのだが、昔からの習性の様なもので"抜き"のがあればそれを頼むことになる。今日もクラシックバーガーという一番プレーン?なやつにした。ネットの写真は少し小ぶりな印象だったが、なかなかどうして立派なサイズでそれをオレンジジュースで頂く。ギリギリ、アムッとかぶりつけるサイズでパテが肉肉しくて美味かった。

Merouzu

 
 その後、ハンバーガーの写真をSNSに上げたら、今日7月20日が「ハンバーガーの日」であることを知る。ああタイムリーだったのね。

 帰宅して夕方まで眠る。起きて夕食にオムライスを作る。

 夜、昨夜録画しておいたディズニーピクサーズの『リメンバーミー』を見た。メキシコの死者の日って日本で言うお盆のようなものか。そういえば、東京のお盆(新盆)が終わったばかりなのだよな。覚えていてくれる人がいる限り人は死なない。覚えてくれている人が誰もいなくなった時、死後の世界で第二の死が訪れる。。。というメキシコの人の死生観にラテンな音楽が相まって良いアニメだった。

 23時頃、就寝。

|

« 『フライング・オン・エイブラハム』! | トップページ | 川を渡る »

日記 2024年」カテゴリの記事