« 新現場始まる | トップページ | 夕方からゲリラ豪雨 »

ミスト付扇風機が来た

 朝、冷蔵庫に前に作ってラップして取って置いたままになっているカレーがあってそれで食べる。通勤のBGMにJ.Tの1st。

 昨日と同じように暑くなるとの予報だったので身構えていったが、曇り空でそうでもなかった。ただ休憩のハウスと冷房が来るまでの間にと、市の方がミスト付の扇風機を持ってきてくれた。充電式で水を入れた大き目のバケツの上に乗せるだけ。調べたことはないがこれだけ温暖化が続くとこうした冷却グッズ、商品も色々開発されているのだろうなと思った。何にしても気遣いがありがたかった。

 また都心の現場にレンタルくらいのつもりで出した取られっぱなしになってしまったK君が一時的だが戻ってきた。去年末以来久しぶり。都心の現場での色々を聞く。中々の語り部なので楽しい。現場は掘立て柱建物跡の一部と思われる柱穴が2基その他。

 ハウスは設置予定の箇所を先に調査してしまって、埋めた後に置こうということでやや急ぎだが、思いがけず15時頃から雨が降ってきてそこで中止。こんな予報だったっけ?一時的なにわか雨があるとは言っていたが。

 テレビ、ネット、新聞はどこもオリンピックだらけで目に触れないようにするのは至難の業。女子スケートボードだけ競技への興味から見tれしまったが、基本オリンピックには興味なし。早く終わってくれないかしら。開会式も見なかったし。

 夜、火曜日なので写経。自分はサバ缶で食べて、息子用にチキンをソテーし、またバターでシメジを炒めるなどする。

 昨日、疲れて20時に寝たらすごく早い時間目覚めて困った。まだカレンダーも変わっていなかった。なので今日は少し頑張って起きていた。22頃、就寝。ここらが限界。

|

« 新現場始まる | トップページ | 夕方からゲリラ豪雨 »

日記 2024年」カテゴリの記事