俺たちは助かった
朝、現場に行くと電気工事の車両が来ていて、休憩用のハウスに通電する工事をしていた。無人島に船がやってきたような気持ち。これでクーラーが使える。俺たちは助かったぞ。
天気は断続的に雨が降ったり止んだりして、時には強い降りにもなって早速皆でハウスに待機。クーラーが使えるようになって快適。これがそうでなかったら暑くていられなかっただろう。
帰宅して火曜日なので写経。終わった途端、娘から電話あり。特に用事はないけど。。。と言うので、それでも話を聞いていると、なんでも昨日夢に母がでてきたとかでその話。今週半ばからまた沖縄に行くと言うが台風が来ていてどうなのか。今週末、コンサートに一緒に行く予定にしているのでその待ち合わせの打ち合わせ等する。
その後、米を炊き、洗濯機を回す。終わって鶏ももと夏野菜のサッパリ炒め物と味噌汁を作る。それから洗濯物を部屋干しした。
普段見ない地上波の番組で日本初のセクハラ裁判を戦った女性の番組をやっていてそれを見た。
23時半、就寝。
| 固定リンク
「日記 2024年」カテゴリの記事
- 『時給10円の現実~消えゆく農民』というドキュメンタリーを見た(2025.02.08)
- 大晦日。良く生き延びた(2024.12.31)
- 今日も温泉(2024.12.30)
- 昨夜の番組をまた見た。(2024.12.29)
- かぼちゃの殻をむく(2024.12.28)
最近のコメント