« 連休最終日。 | トップページ | コインパーキング領収書用紙切れ »

日記の効用

 連休明け初日。やはり予想通りバテバテ。久しぶりに皆の顔が見れたのは良かったが。夕方に約1名熱中症気味になり早めに家まで送って行く。

 詳しくは書かないが会社に戻ると4年前のあることが問題?になっていて、ただ誰もその件に関しての記憶が無く困っているようだった。自分も聞かれたが覚えていず、ただ2020年の夏ごろの事というのでこのブログのその頃のあたりを調べると。。。あった。その判明したところを教えてあげたらとても喜ばれた。毎日毎日こんな日記をつけて何のためやっているのか?と思うこともあるが、こうして役立つこのもあるのかと思い嬉しかった。継続は力。続けよう。

 夕食は帰宅と同時にそうめん。というかそれしか入らない。本当はビールも飲みたかったがまだ月曜日なので我慢する。19時事から強い雨と雷。窓の外で大きなストロボが何度もたかれているようになる。

 息子用にまた豚肉、ピーマン、キャベツ、茄子、もやしの炒め物を作り、自分もようやく少し食べる。酢もいれてさっぱり系。中々美味也。アルコールは飲まないとさっき思っていたのに、台所の奥に芋焼酎が少し残っているのを見つけ、ロックで少し飲む。冷たいチェイサー付きで。生き返る。

 23時頃、就寝。

 

|

« 連休最終日。 | トップページ | コインパーキング領収書用紙切れ »

日記 2024年」カテゴリの記事