連休最終日。
連休最終日。
シェイバーの替え刃を買いに某大型電気店に行く。結構高価なシェイバーで、確かコロナ初期の給付金で買ったもの。
ある時、使ったら頬が傷ついて鮮血が流れた。良く見ると肌と接触するところが一部破けたようになっていてもう使うと危ないと悟る。この連休中にその部分だけ交換品があるのか調べ、あったら買おうと思っていたが忘れていた。
今日、連休最終日に思い出す。買った店に行くと替えはあっさりあったが思ったより高かった。しかし、本体自体がさらに高かったので使えずにいる方がもったいないので迷わず買う。
帰宅してネットを見ていたらアラン・ドロン死去のニュース。映画というものを意識して見始めた最初期に彼の『太陽がいっぱい』があるが、それにもまして自分には『冒険者たち』。アラン・ドロン=マヌー。このブログがこうした日記ブログではなかった頃、一番読まれた記事の一つがこの『冒険者たち』についてのものだったりするので少なからず彼にも思い入れがある。R.I.P。
夜、冷凍にしていたハンバーグを焼く。大河ドラマ『光る君へ』はBSで18時から、20時からはEテレの『日曜美術館』。その後は読書。明日から仕事なので早めに寝る。22時半頃就寝。
| 固定リンク
「日記 2024年」カテゴリの記事
- 『時給10円の現実~消えゆく農民』というドキュメンタリーを見た(2025.02.08)
- 大晦日。良く生き延びた(2024.12.31)
- 今日も温泉(2024.12.30)
- 昨夜の番組をまた見た。(2024.12.29)
- かぼちゃの殻をむく(2024.12.28)
最近のコメント