目隠しシート
朝、肩の痛みで目を覚ます。どうにかならんものか、これ。
少し早めに出社し、会社のダンプに現場に必要な資材を積む。自分が運転している車には積めないもの。以前はダンプも運転出来たが、失効してから取り直した免許証ではもうできない。午前中のどこかで専務が運んでくれるとか。
現場、今日から本格的な調査と行きたいところだが、現場は旧甲州街道に面していて、安全ネットで囲まれているものの周囲から中が丸見えな状態。なので作業員に確認作業をしてもらっている間、自分はフェンス一枚づつに目隠しシートを張る作業をする。素通しだと風が抜けて現場が涼しい気がするが、シートをするとどうなるか。
ただ現場は目隠しシートの有無以前に今日も暑い。木曜日からグッと気温が下がりもう30℃には届かないという話ではなかったか。午前中はピーカン。自然、休憩を長くとった。
そして、15時頃から激しい雷雨。休憩用のハウスは明日設置に来るとの事なので、今日のところはちゃちなテントに皆で雷を見ながら待機。結局それで時間切れになって終わる。小止みの瞬間、間隙をぬって片付けをした。
夜、鮭のムニュエル、豆腐と葱の味噌汁、キュウリとシーチキン、大葉の和え物など作りながら"プレバト"を見た。
22時半、就寝。
| 固定リンク
「日記 2024年」カテゴリの記事
- 『時給10円の現実~消えゆく農民』というドキュメンタリーを見た(2025.02.08)
- 大晦日。良く生き延びた(2024.12.31)
- 今日も温泉(2024.12.30)
- 昨夜の番組をまた見た。(2024.12.29)
- かぼちゃの殻をむく(2024.12.28)
最近のコメント