« 寒くなると言われていたが暖かかった | トップページ | 横浜の『ストーブス』で打ち合わせ »

豆腐バーを食べた

 朝、寒くてストーブを点けた。ついこの間まであんなに暑かったのに、と思う。

 現場は一旦のヤマは越えのんびりムード。メンバーも二人減なので焦らずに残りの作業を粛々とやる。途中、自分は一度会社に戻り現場用の暖房器具その他を準備した。

 昨日、『カンブリア宮殿』で見た"豆腐バー"なるものを早速食べてみた。プレーンの他にも色々な味があるらしいが自分が食べたのはひじき、枝豆味と言うやつ。大ヒットの決めては"植物性タンパク質"という点を強調したことと言っていた。自分を今、炭水化物(糖質)を控え気味の食事をしているので(完全カットではない)、自然、そうでないものを食べているが、昼はサラダチキン、チキンバーが多かった。選択肢が増えたようで嬉しい。ただよほど人気があるのか、あまり店頭に見つけられない印象。他の味も試してみたいのだが。

 帰宅途中に温めれば良いだけのおでんを買う。一人分を二つ。夕方から急に冷えて寒かったし、温まろうと思って。息子は今夜は会社の集まりがあるので夕食はいらないはずで自分一人だと気楽。食後、友人に送ってもらった詩のゲラのデータをスティックに移し、至近のコンビニに出力しに行く。ついでにビールと乾き物を買って、帰宅して飲む。

 YouTubeで色々見たが、色々見過ぎて散漫な夜。長めに入浴して さっさと寝ることにした。

 23時、就寝。

 

|

« 寒くなると言われていたが暖かかった | トップページ | 横浜の『ストーブス』で打ち合わせ »

日記 2024年」カテゴリの記事