« トマト出汁の味噌汁を作った | トップページ | また(まだ)暖かい »

ロキソニンが買えた

 朝、両肩の激痛、腰の痛みで起きる。これ、なんとかならんものか。仕事に行けるかどうか心配したが起きて体を起こししばらくすると肩の痛みは治まる。腰はサポーターを巻いてどうにかなる感じ。

 現場に行くと予定では今日は一日調査に専念出来て、明日から重機掘削の会社と人力では掘れないところを重機で掘りながら調査。。。ということだったが、手違いで今日から重機チームが来てしまう。手違いだと言っても帰すわけにもいかず、話し合って掘れる場所から掘ってもらうことにする。地下室と言われる遺構を掘ったが確認面から3メートル掘ってようやく底。危なくて作業員を入れられる状況ではなく、写真だけで撮影して埋め戻した。

 帰宅時、ドラッグストアでロキソニンを買う。前に来た時、痛風の痛みで。。。と言うと売ってくれなかったところ。今日、また何に使うか聞かれたら五十肩で、と言えば良いのか?などと考えていたら今日は使用用途は聞かれなかった。前回のあれは一体何だったのだろう?

 夜、厚揚げと納豆、それとタマネギ、ジャガイモの味噌汁。中途半端にこんにゃくが余っていたのでそれも入れる。先日、古書店で『医師が教える食事術』という本が200円で売っていたので買ってきたが、それによると酒は体に良いとあるので、久しぶりに芋焼酎を飲む。養命酒がわり?にショットグラスに一杯。

 テレビ、NHK アナザーストーリーで『愛の不時着』を見る。

 寝しなにロキソニンを飲む。明日は痛みで目覚めませんように。23時半、就寝。

|

« トマト出汁の味噌汁を作った | トップページ | また(まだ)暖かい »

日記 2024年」カテゴリの記事