『サイコー』、最高。
天気快晴。朝、駐車場まで行く時、久しぶりに小学校から合唱の声。年末、日野の煉瓦ホールでコンサートがあったが抽選で外れ見れなかった。見たかったなあ。
朝、前の現場の撤収をT君とやる。ブルーシートの回収と土嚢の解体。その後、現在の現場へ。明日、自分は健康診断と先日受けた大腸の内視鏡検査と胃カメラ検査の結果を聞きに行くため休むのでその分掘削に力が入る。中世の道路跡。前回も道路跡だったが曖昧な感じであった。今回ははっきりと道。中世の人々が踏みしだいた感じが移植ベラで掘っている手にも伝わってくるよう。カチカチ。
夕食は白菜と豚小間、シメジの炒め物とほうれん草&もやしの味噌汁。ただ自分は20時以降ものを食べてはいけないことになっているので、早々と食事を済ます。そのせいか20時までということで食事というよりせんべいやナッツ類等、間食がメインになってしまう。
YouTubeでANIEKYA GOGO!の動画を色々見た。昔、下北ロフトで下村誠&スナフキンと共演した時、ANIEKYはまだ今のようにピアノを弾き語るスタイルではなくジェームス・ブラウン張りに派手にハンドマイクで歌っていた。いつか聞いたらバンドと動けなくなってソロになってからピアノは覚えたと言ってたいたと記憶する。そういうことってできるのだなあ、と感心する。
その流れでギターパンダの『サイコー』を何年かぶりに聞いた。
作詞は山川のりおさんで、曲がANIEKY。この曲を初めて聞いたのも確か下村さんと一緒で、奇跡の対象が宇宙→地球→生き物→人間→言葉→感情→笑う、と段々マクロからミクロへフォーカスされていく歌詞を二人で爆笑しながら感動して見たのを思い出す。数年後、この曲の作曲がANIEKYだったことを知った時は椅子から転げ落ちそうなほど驚いた。今聞いてもやはり最高。
22時半、就寝。
| 固定リンク
「日記 2025年」カテゴリの記事
- 北鎌倉にミーワムーラのライブを見に行った(2025.03.15)
- 情熱のロックンロード(笑)(2025.03.14)
- 「特別ねぇ。。。」(2025.03.13)
- また『奇皇后』(2025.03.12)
- 3.11から14年。『残映』(2025.03.11)
最近のコメント