「特別ねぇ。。。」
天気薄曇り時々晴れ。ただ気温が高く4月頃の陽気とか。仕事は引き続き室内で図面、写真、遺物の整理作業。途中、整理に必要な資材を某市まで取りに行った。
T君に時々で何か頼むと「特別ねぇ。。。」との返事。ドラマ『ホットスポット』の宇宙人=高橋さん(東京03角田)が"xxちゃんにだけは高橋さんが宇宙人ということを教えちゃっていいですか?"などと聞かれるたび怪訝な顔をしてそう言うのだがその真似。そう言いつつ、どんどん知っている人が増えていく。妙にウケて一日ことあるごとに言い合う。今年の流行語とかにならないものか。
肩の痛みが酷くてロキソニンを買いに行く。実は昨日の仕事帰りに買いに行ったら薬剤師が帰ってしまったとかで売ってくれなかった。この薬局では前に何の症状に使うかと聞かれ正直に答えたらその時も売ってくれなかった。今日の薬剤師は前にも使ったことがあるか?症状が治まったら使用を止めること。。。など簡単な説明をしてすぐに売ってくれた。前のあれは一体何だったのだろう?
昼休みまたウォーキング。例の長い階段を上る。途中、休みながらではないと登れない。休みなく登れるようになろう、と、まずそんなところから。
冷凍食品専門の自動販売機の話になり、その名前が"ど冷えもん"であることを知って笑う。最近の冷凍技術は凄くて解凍しても昔ほど解凍したという感じが残らない(らしい)。ど冷えもんはその技術が使われている自販機。何処に設置してあるか"ど冷えもんGO"なるアプリまである。ネットで調べると日野にもいつも行くイーオンの近くにあることを知る。一度何か買ってみたい。
【ど冷えもん】冷凍技術がポイント!人気の冷凍自販機を作るまで【冷凍食品】 -
帰宅途中にスーパーに寄りアジの干物、キュウリの漬物、シラスなど買う。夕食はそれ。大量に洗濯物が溜まっていたので夜に洗濯機を2回まわした。
毎朝早朝にアジドラでやっている韓流ドラマ『カーテンコール』を録画しておいて見るようになった。第2回目から。
23時半、就寝。
| 固定リンク
最近のコメント