聖蹟で飲む
朝、天気快晴。
昨夜の炊き込みご飯、炒め物などを弁当に詰める。
某所で市の文化財になっている旧家の保存のための解体工事が行われていて、その古民家調査も並行してわが社で行っているが、そのチームから誰かもう一人よこしてくれないかとの連絡あり。自分のところも整理作業で手一杯な感じだが、どうしてもということなので自分が行くことする。しかし、ややあって別のところから一人送ることになったとかで任は解かれ、その代わりその一人を現地まで送って行ってくれとの仰せ。なのでそのようにする。そのような一日の始まり。
その帰り足でカメラ屋から連絡があったのにそのままにしていたVHSのビデオをDVDに焼いたやつを取りに行った。
仕事は相変わらずの整理作業。昨日の中指にアルミホイルを巻くと咳が止まるというのを皆に教えるが、皆、信じてなさそう。一度やってみいって。
夜は家の最寄駅から4つ目の聖蹟桜ヶ丘で友人と酒飲み。Facebookで山形長井の"甦る""いわき壽"などが飲める店を見つけた。。。とあったので一緒に飲み行くことに。行くと山形料理を専門に出すお店で、話すとなんと山形の兄や知り合いの杜氏などを知っていて盛り上がる。山形の酒と料理を様々堪能す。その後、2件目も行って解散。久々に"花金"(もう死語かな)的なことをして、良い夜だった。
一緒に飲んだ友人からあるDVDを貸してもらった。踊ろうマチルダ、と言う人のライブ。これ曲名ではなくアーチスト名らしい。今日のところはそのDVDを見る前にYouTubeで1曲だけ見る。以前、六角精児バンドを見に行った時、六角さんが勧めていたのだとか。良い感じ。
0時近く就寝。
| 固定リンク
最近のコメント