« 『還魂』シーズン1、後半一気見 | トップページ | 残り5話 »

効果優先

 朝、天気薄曇り。

 暖かくなるとの予報だったがそれ程でもない感じ。ただもう上下のインナーはいらない感じ。ごま昆布、おかかが中身のおにぎりを2個握る。今日から再放送朝ドラは『チョッちゃん』。懐かしい。

 仕事は相変わらずの内勤。図面、遺物、写真の整理。現場4~5件分だがそろそろ先が見えてきた。ただ現場作業員が担当する段階と中専門のスタッフがやる部分の境に曖昧な部分があってその辺りの頃合いに面倒なところあり。まあ、どうと言うことでもないが。

 先日、墓参りの道中の車内でいかに今のネット情報が嘘だらけかのような話を散々した後にアルミホイルを中指に巻くと咳が止まると言う話をして娘に呆れられたが、今日もそれを巻く。貼ると止まるという実感もさることながら外した途端に咳が出るので。楽になるのなら何でも良いと効果を優先す。それにしてもこの咳は風邪か花粉か。花粉なのだろうな、きっと。明日は黄砂が飛ぶとか。

 休みの息子に朝出かけに夕飯何にするか迷うようならあれでいいと言っておいたので夕飯はあれ、山形土産のレトルトのいも煮。少し前に息子が山形に行った際に土産で買って来たもの。美味也。

 夜は録画しておいた『カーテンコール』とNetflixで『還魂2』の第4話。

 23時過ぎ就寝。先日、布団を干し、シーツも新しいものに変えたので気持ちが良い。

|

« 『還魂』シーズン1、後半一気見 | トップページ | 残り5話 »

日記 2025年」カテゴリの記事